なんだかここ二、三日急に涼しくなって、クーラーを入れずに過ごせています。あの暑さは何処えやら。やっぱり季節はもう晩夏。秋はもうすぐです。アクセスログを見ても秋物への訪問が増えています。
サンマの塩焼きに栗ご飯、栗の皮のむき方、いちじくジャムなどなど。品名を見るだけで秋を感じちゃいますね。今年の夏はほんとうに暑かったので、秋が恋しいですけど、夏大好きマロンとしてはちょっと寂しい気持ちも…。複雑な乙女心☆\( ̄ ̄*)バシッ
→栗の簡単なむき方(ためしてガッテン流)
→ホカホカの「栗ご飯」の作り方(レシピ)
→炊飯器で簡単にできる「栗おこわ(白)」
→炊飯器で簡単にできる「栗おこわ(赤飯)」
→甘露煮を使って作る「栗赤飯」のレシピ
→「モンブラン(甘露煮&生栗ペースト)」の作り方
→「栗の渋皮煮」の作り方(レシピ)
→アウトドアが楽しい「焼き栗」のレシピ
→「マロングラッセ」の作り方(レシピ)
→七輪(炭)でサンマをおいしく焼く方法はこちらを
→ためしてガッテン流!さんまのおいしい焼き方(網焼き)
→はなまるマーケット流!魚焼きグリルでのおいしいサンマの焼き方
月別アーカイブ: 2016年8月
今年も不漁?サンマの塩焼きが食べた~い!
暑い暑いと言っても、ツクツクボウシが鳴く季節になりました。なんだかサンマが食べたくなってきますが、今朝のニュースによると、今年の漁獲量は過去最低だった昨年を下回る可能性もあるそうです。
寂しいな~…。昨年は頑張って「さんまの炭火焼き」の動画レシピを完成させたのに。久しぶりに見返してみると、ますますサンマが食べたくなりました(笑)やっぱりサンマは炭火焼きが最高。今や高級魚になりつつあるサンマですが、やっぱ食べたい!
→七輪(炭)でサンマをおいしく焼く方法はこちらを
→ためしてガッテン流!さんまのおいしい焼き方(網焼き)
→はなまるマーケット流!魚焼きグリルでのおいしいサンマの焼き方
夏バテ解消に有効な「ゴーヤーチャンプルー」(レシピ)
夏バテ防止に役立つ食品として、「甘酒」、「豚丼」と紹介してきましたが、今日は「ゴーヤー」についてお話しします。実はゴーヤーのあの独特の苦味に夏バテ解消効果があるのです。ご存じでしたか?
あの苦味は、果皮に含まれるモモルデシンという成分によります。この成分には、胃腸の粘膜を保護したり、食欲を増進させたり、体を冷やしたりする効果があるので、夏バテ解消にもってこいなのです。今夜はゴーヤーチャンプルーにしましょう!
ゴーヤーを使ったレシピ集
→夏の定番「ゴーヤーチャンプルー」
→とっても簡単「ゴーヤーのらっきょう酢漬け」
→食欲増進!「ゴーヤー素麺チャンプルー」
→栄養凝縮!ダイエットにも「ゴーヤー茶」
→とってもおいしい「ゴーヤーそぼろ丼」
夏バテ対策に有効な「豚丼」のビタミンB1(レシピはこちら)
昨日は「夏バテ対策は今から」ってことで、体力をつけるために「甘酒」をお勧めしましたが、その点でとても有効なのが豚肉です。豚肉にはビタミンB1がたっぷり含まれていて、なんと牛肉の10倍です。
ご存じのとおり、ビタミンB1は、ご飯やパン、麺類、パスタなどの炭水化物を分解し、エネルギーに変えてくれます。ビタミンB1が「疲労回復のビタミン」と言われるゆえんですね。そこでお勧めなのが「豚丼」です。豚丼で夏バテを吹き飛ばしましょ~
→夏バテ対策に有効な「豚丼」のレシピ
甘酒は江戸時代には夏に飲むスタミナドリンクだった!
猛烈な暑さの毎日ですが、この暑さが少し和らいでくると、どっと夏バテが出ます。それで、夏バテ対策は今から行なうことが大切です。できることは色々ありますが、やはり体力をつけることが一番。
そこでお勧めなのが「甘酒」。甘酒は冬に飲む物と誤解している人も多いようですが、実は江戸時代には夏に飲まれていたんです!昔は夏場の死亡率が高かったため、甘酒は体力回復に効果的なスタミナドリンク剤だったそうです。ぜひお試しを!
→甘酒の作り方とそのすばらしい健康効果
夏休みの宿題をさせるコツは金メダル授与(笑)
夏休みもいよいよ終盤ですね。子どもたちの宿題の様子はどうですか?まだまだこれからってわんぱく坊主も多いことでしょう(笑)やる気を起こさせるコツは、ご褒美を用意すること(笑)ですよね~(^_^;)
「宿題ができたら」ってことで、子どもが大好きなものを約束しましょう。出来映えに応じてメダルを準備しても楽しいですね。もちろんどんな出来映えでも一生懸命頑張ったら必ず金メダルをあげましょう。賞品は「オムライス」とかいかがですか?
→ふわふわ「オムライス」の作り方はこちらをどうぞ
→オムレツをふわふわに仕上げるコツ!レシピはこちらを
夏バテ防止に埼玉名物「冷汁うどん(すったて)」
暑い暑いと言っているうちに、気づいたら8月も半ば過ぎ。もう残暑という表現なんですね。残暑どころか、まだまだ夏真っ盛りという毎日ですが、みなさんいかがお過ごしでしょうか。マロンは夏バテです。
食欲が減退するこの時期ですが、夏バテ防止のために、しっかり食べてスタミナを付けましょう。埼玉県名物の「冷汁うどん」はほんとうにいいですよ。あっさりしていて食が進むだけじゃなく、栄養もしっかり摂ることができます。詳しいレシピはこちらを!
→埼玉県の郷土料理「冷や汁うどん」の作り方
→宮崎県の郷土料理「冷汁(鯵の干物)」の作り方はこちらを
→宮崎県の郷土料理「冷汁(いりこ)」の作り方はこちらを
「あなたのまろやかな、ゆっくりした動画は、魂のための香油です。」
みなさん、さっそくぬか漬けの作り方の動画を見てくださり、ほんとうにありがとうございます!すでに、31もの高評価をいただきました。ただただ感謝です。いくつかの励ましのコメントもいただきました。
「your mellow, slow videos are balm for the soul. 」直訳すると「あなたのまろやかな、ゆっくりした動画は、魂のための香油です。」となります。また、「漬け物大好きです♪うまそう! これからも頑張って下さい!」というコメントも。ありがとうございます!
→「ぬか漬けの作り方」動画レシピはこちらを
→簡単な「冷蔵庫で漬けるぬか漬け」の作り方はこちらを
→こちらは本格的な「ぬか漬け」のレシピです
→ぬか漬けのナスの変色を防ぐ方法はこちらを
「ぬか漬けの作り方」の動画レシピ公開です!
お待たせしました~(≧▽≦) やっと、「ぬか漬けの作り方」の動画レシピをYouTubeにアップしました~!(*^▽^*) 6月公開予定が、ついに8月。ほんとうに申し訳ないです。でも、渾身のレシピですよ~
なんと再生時間26分!ぬか床の作り方から、捨て漬け、本漬け、そしてぬか床の管理まで、できるだけ丁寧かつ分かりやすく説明していますから、初心者でもすぐに作ることができます!栄養たっぷりのぬか漬けで、盛夏を乗り切ってくださいね~!
→「ぬか漬けの作り方」動画レシピはこちらを
→簡単な「冷蔵庫で漬けるぬか漬け」の作り方はこちらを
→こちらは本格的な「ぬか漬け」のレシピです
→ぬか漬けのナスの変色を防ぐ方法はこちらを
夏休み簡単ランチ特集第一弾:ハワイの「ロコモコ」
夏休み突入で、ママたちの試練の時が到来しました(笑)これから約一か月、お昼を作らなければなりませんね。闘いの日々が待ち受けています(^_^;) 今年もマロンは全面的にママたちを応援しますよ~
「夏休み簡単ランチ特集」第一弾は「ロコモコ」です。ご存じハワイ名物のB級ランチです。ご飯にハンバーグと目玉焼きをのせ、グレイビーソースをかけて出来上がり。とっても簡単で、子どもたちも大喜びです。ハンバーグの作り方はこちらをどうぞ!
→ハワイ名物「ロコモコ」の作り方(レシピ)