おいしい!やみつき「カレー鍋」の作り方(レシピ)

昨日、新春レシピ「カレー鍋」を公開しました!同時公開は昆布とかつお節の「一番だし」です。お吸い物や雑煮などのお正月料理にもどうぞお役立てくださいね。「だしダイエット」など情報も一杯です!
ほんとうにおいしい!やみつき「カレー鍋」の作り方(レシピ)今年もいよいよ今日で終わりですね。ほんとうに一年間お世話になりました。こうしてサイト運営を続けられるのもひとえに皆さんのおかげです。心から感謝しています。来年もどうぞよろしくお願いいたします。どうぞ、よいお年をお迎えください。

「カレー鍋」の作り方(レシピ)
「出汁の取り方」のレシピ

コーラで煮る「豚の角煮」!2時間で作るレシピ

先日YouTubeのマロンの動画にコメントをくださったTaroさんが「豚の角煮丼」の動画をアップされました!これが、ほっんと!おいしそうです!ぜひ、ご覧ください!なんと豚の角煮を2時間で作るレシピ!
Taroさんの「豚の角煮丼」ポイントはコーラで煮ること!えっ?でしょ~?なんとコーラの炭酸と砂糖がお肉を柔らかくしてくれるのだそうです。出来上がりにコーラの味はしません!ビデオの中でマロンのつたない動画も紹介してくださっています。うれピーピー♪(*^^*)
「豚の角煮」の作り方(レシピ)

和風カレー鍋の作り方(レシピ)公開お楽しみに!

昨日、「カレー鍋」の完成動画をYouTubeにアップしました。まだ、アノテーションをつけていませんけど、よかったらご覧ください。レシピは明日公開しますね。お正月はぜひカレー鍋を作ってみてください。
今回のポイントは和風だしのうまみとスパイスの風味です。最初はサラッとしていますが、煮込むにつれ、具材から引き出された旨みとだしが溶けあってコクと旨みが増します。だしや醤油の味が利いた、まろやかな味の和風カレー鍋です。

サラッとまろやか「カレー鍋」の作り方
だしの取り方(一番出汁・二番だし)

おせち料理で作りたいヘルシー「お煮しめ」のレシピ

さあ、いよいよダイエッターにとっては要注意のお正月の到来です。ご馳走続きで、気を許しているとあっという間にこれまでの努力が元の木阿弥に(^_^;)、なんて話をよく聞きますよね。くわばらくわばら‥
お煮しめの作り方(レシピ)お節料理の上手な食べ方は、どうぞこちらをご参考に。お煮しめを中心に食べることが大切です。お餅はとくに要注意ですよ。お雑煮のお餅は一つにしましょうね。もう一つ食べたかったら、焼いて磯辺巻きにしましょう。自制自制のお正月を(笑)
ヘルシーなお節料理のレシピ集
ダイエッターにうれしい低カロリーお節料理レシピ集
おせち料理で作りたいヘルシー「お煮しめ」のレシピ

今年初めての積雪‥

キャー!朝起きてびっくり!雪ですよ雪!昨日ちらちら舞っていたので、もしかしたらって思ってましたけど、やっぱり積もってました~!今年初めての積雪です。と言ってもほんの数センチですけど(^_^;)
雪の朝福島県では、大雪のために車が300台も立ち往生したそうですね。恐かったでしょうね‥。今日も日本各地で大雪になるようですので、どうぞくれぐれもご注意ください。今日は年越しの買物に行かなきゃならないのですが、まだおこたです(^_^;)

カレー鍋の〆はやっぱりラーメン!

新春第一弾レシピ「カレー鍋」は少し早めの30日に公開します。ぜひ、年末に材料を揃えて置いて、お正月ゆっくりしておられるときに作ってみてくださいね♪簡単ですし、お節に飽きた頃には最適です。
カレー鍋の〆はやっぱりラーメンお鍋の〆はいろいろと試してみましたが、やっぱりラーメンがおいしいです。さらりとした和風だしに具材の旨味が溶け込んだカレースープは絶品です!きっと最後の一滴まですすっちゃいますよ(^_^;) 新年は、一家団欒カレー鍋を囲みましょう♪
「カレー鍋」の作り方はこちら
「だしの取り方(昆布+かつお節で取る)」のレシピ

ヘルシーな安上がり「お節」で正月太りを防止!

今年目指しているヘルシーで安上がりなおうちおせち(^_^;)。その代表格が「田作り」です。お節の隅にこっそり入っている地味~な田作り君ですが、ちょっとした工夫で子供たちも喜んで食べてくれます。
ヘルシーで安上がりなおせち「田作り」小魚だけでは、子供たちは絶対に食べませんので、くるみやおつまみのイカくんかスルメを入れます。香ばしくてとってもおいしくなります。これならパパのお酒のお供にもなりますね。なんといってもカルシウムがいっぱい!正月太り防止にも♪

ヘルシーな「お節料理」のレシピ集

すっご~いYouTubeチャンネルのご紹介!

YouTubeにアップしている「豚の角煮」の動画に、runnyrunny999というチャンネルを運営しておられるTAROさんがコメントをくださいました。これが、超すっごいチャンネルなので今日はそのご紹介です。
低カロリー「豚の角煮」の作り方(レシピ)色々なお料理動画をアップしておられるのですが、これが一つ一つ手が込んでいて、超楽しい~!毎回大爆笑なのですが、とっても温かくて、「わたしも作ってみたい!」と思ってしまいます。次回は豚の角煮のようです。フフフ‥激楽しみ♪

低カロリーの「豚の角煮」の作り方(レシピ)

喉荒れ、咳に「カリンのハチミツ漬け」 – 作り方(レシピ)

喉荒れにとってもいいということなので、「カリンのハチミツ漬け」を作ってみました。作り方は簡単。まずカリンをよく洗って4つ割にします。種のエキスには特に薬効がありますので、捨てないで下さい。
カリンのハチミツ漬け実をさらにいちょう切りにし、種はティーバックに入れて一緒に瓶に入れ、ハチミツをカリンが浸かるまで流し入れます。後は蓋をして2か月ほど待つだけです。できあがったシロップをお湯で割っていただきます。実や種は食べれませんよ(^_^;)
「かりんのはちみつ漬け」作り方
「カリン酒」のレシピはこちらを
「かりんのはちみつ漬け」(動画レシピ)
「カリン酒」(動画レシピ)

和風だしで作る「カレー鍋」!昆布とかつお節の相乗効果

カレー鍋~!まもなく公開ですよ~♪(*^▽^*) 人気有名店に偵察に行ってまで研究した力作です!絶対病みつき必至!お楽しみに~♪ポイントは昆布とかつお節の和風のだしです。これが最高~♪
昆布とかつお節の和風だしで作る「カレー鍋」かつおに含まれる旨み成分はイノシン酸、昆布のうまみ成分はグルタミン酸です。それぞれ単独にだしをとってもおいしいのですが、一緒に使うと相乗効果でうまみが倍増します。これによって旨みが6~7倍になるという研究もあるそうですよ!
やみつき「カレー鍋」の作り方
だしの作り方(昆布とかつお節)