炊き込みご飯の味つけの基本は「水10:醤油1:酒1」

昨日は9月にリニューアルを予定している「鶏の炊き込みご飯」の動画を撮影しました。もう新米が出回り始めていますので、ぜひおいしい炊き込みご飯を作って、おにぎりにしてピクニックに行きましょう!
新米でおいしい「鶏の炊き込みご飯」を先日もお話ししたとおり、炊き込みご飯の味つけの基本は、水10:醤油1:酒1です。水の分量はお米の1.2倍ですが、水に浸しているときに2割の水を吸います。なので、お米と同分量のお水を入れて炊きます。あの野崎洋光先生のレシピです。
「鶏の炊き込みご飯」の詳しいレシピはこちらを

圧力鍋で簡単にできる手作り「粒あん」(レシピ・作り方)

昨日は秋に食べたくなる「おはぎ」をご紹介しましたが、手作りとなるとやっぱりあんこを作るのが面倒と言われる方が多いですが、圧力鍋ならとっても簡単です。光熱費や時間の節約にもなりますよね。
圧力鍋で簡単にできる手作り「粒あん」今、炊飯器で作るレシピも追加しています。近日中に公開しますね。お楽しみに!小豆は一晩水に浸けてふやかさなくても大丈夫です。小豆は皮が固いですが、中は柔らかいので皮さえ煮えれば早く柔らかくなります。ぜひ、おいしいおはぎを作りましょう♪(*^^*)
「あんこ」の作り方。詳しくはこちらをどうぞ
おいしい手作り「おはぎ」の作り方(レシピ)

秋はやっぱりおいしい手作り「おはぎ」 – 作り方(レシピ)

昨日友達が「まだまだ暑いけど、なんだか秋の気配を感じる」って言ってました。そういわれてみると確かに空気が澄んでいて、影が少し長く伸びています。確実に季節は巡っているのですね。後少しの辛抱です。
秋は「おはぎ」ですね♪秋の気配を感じると食べたくなるのが「おはぎ」(^^) 皆さんはいかがですか?ということで、レシピに少し手を加えました。炊飯器で餅米を炊くので、作り方は簡単です。お米を加えて炊くと、おはぎが冷めても硬くなりませんよ。ちょっと秋を先取りですね。
おいしい手作り「おはぎ」の作り方(レシピ)
大好きな「きなこのおはぎ」の作り方はこちら
こちらは「黒ゴマおはぎ」の作り方です

「ドライいちじくのコンポート(赤ワイン煮)」の作り方(レシピ)

昨日もお話しした「いちじくのコンポート」ですが、皮ごと煮てもいいですよ。そうすれば、栄養や健康効果も高くなります。その場合は、おしり側に十字に切り込みを入れておくと、味が染みやすくなります。
栄養抜群の「いちじくコンポート」また、新しい情報として、「ドライいちじくのコンポート(赤ワイン煮)」のレシピも追加しました。乾燥いちじくは甘味が強いので赤ワインだけで煮ても甘いですが、お砂糖やはちみつを加えてより甘く煮てもおいしくいただけますよ。お好みでどうぞ♪

「ドライいちじくのコンポート(赤ワイン煮)」の作り方(レシピ)

ワインとバニラが爽やかな「いちじくコンポート」の作り方

いちじくの秋果が旬ですね。ワインとバニラがとっても爽やかな「コンポート」を作ってみられませんか?コンポートとは、果物を丸ごと薄い砂糖水で煮て作る、ヨーロッパの伝統的な果物の保存食です。
暑さを忘れさせてくれる爽やかな「いちじくコンポート」作り方はとっても簡単です。イチジクは、小さめで、固くて、口の開いていないものを選びましょう。つまりお安いもので十分なのがうれしい(笑)やわらかいイチジクだと、煮崩れしやすくなります。夏の暑さを忘れさせてくれる、とっても爽やかな味わいですよ。
ワインとバニラが爽やかな「いちじくコンポート」の作り方
こちらは「いちじくジャム」の簡単な作り方です

味噌だれの「焼きおにぎり」の作り方(おいしい焼き方)

BBQで食べると最高の「焼きおにぎり」ですが、皆さんのお好みのタレは醤油ですか?それともお味噌?マロンは醤油派でしたが、先日レシピのリニューアルに際して、味噌ダレにしてみたらこれが激旨!
味噌だれの「焼きおにぎり」も最高ですよ!ぜひお試しください。味噌ダレはちょっと甘めがおいしいですよ。網焼きの場合は、おにぎりを素焼きした後、味噌だれを塗り、表面が香ばしくなるまで焼きます。すぐに焦げるので注意してくださいね。フライパンのレシピもあります。詳しくはこちらを。
味噌だれの「焼きおにぎり」の作り方(おいしい焼き方)

フライパンやトースターで作る簡単「焼きおにぎり」レシピ

焼きおにぎり」のレシピをリニューアルしましたよ!これからキャンプやバーベキューという方はぜひご覧ください。やっぱり網焼きが一番おいしいですけど、フライパンやトースターでも簡単に作れます。
キャンプやバーベキューでぜひおいしい「焼きおにぎり」を♪焼きおにぎりで一番困るのは、ご飯がボロボロと崩れちゃうことですよね。レシピではそうならないための6つのコツをご紹介しています。通常よりも固めに握ったり、おにぎりの両面をじっくり焼いてからたれをつけるなどです。詳しくはこちらをご覧ください♪
フライパンやトースターで作る簡単「焼きおにぎり」レシピ

おいしい新米でぜひ「炊き込みご飯」を♪(レシピ・作り方)

9月のレシピは「鶏の炊き込みご飯」にすることにしました。8月の下旬にはコシヒカリやあきたこまちなどの新米が出回り始めますから、ぜひレシピを動画にしてみたいと思います。どうぞお楽しみに!(^^)
新米が出回り始めたらぜひ「炊き込みご飯」を♪料亭「分とく山」の野崎洋光先生によると、炊き込みご飯の味つけの基本は、水10:醤油1:酒1の割合だそうです。多少増減しても失敗はないそうなので、この割合を基本にして各ご家庭好みにアレンジしてみてください。新米の秋はもうすぐですよ~(*^^*)♪
新米で作るおいしい「鶏の炊き込みご飯」のレシピ

北海道・美瑛の丘‥果てしなく広がる大地と空

ついに出ちゃいましたね!(>_<;) 気象庁の観測史上1位の高温記録!なんと41℃!高知県四万十市江川崎という所だそうです。今朝のニュースでは報道陣が殺到してますます熱くなっているとか。
美瑛の丘の「親子の木」毎日毎日、ニュースと言えば「暑い暑い」なので、少しテレビを消して爽やかな北海道を連想しました。美瑛の丘で見たあの「親子の木」です。果てしなく広がる大地と空‥吹き抜ける爽やかな風‥仲良く佇む親子の木‥。心に涼しい風が吹きました。

具だくさんの「おそうめん」の作り方(レシピ)

今日も朝から気温がぐんぐん上がっています。まだ帰省ラッシュが続いているそうですがほんとうに大変ですね。マロンは今年もおうちでゆっくりしています。お昼はお素麺を食べて午後からお昼寝です。
二枚のお布団をかぶせられた日本列島今朝のワイドショーで、なぜ今年はこんなに暑いのかを気象予報士の方が説明していましたが、なんとチベット高気圧と太平洋高気圧の2枚の布団をかぶせられたようになっているんですって。そりゃ暑いわ(>_<;) とにかく、海に行く元気もありません(笑)
具だくさんの「おそうめん」の作り方はこちらを