あ~春ですね~(* ̄ー ̄*) どこか旅行に行きたいなぁ‥。下の写真は大分県の湯布院の「茶房 天井棧敷」です。ご存じですか?もう何年も前になりますが、楽しかった九州旅行の思い出の場所です。
古風な、屋根裏を改造したという店舗には、物思いにふけるには絶好の静かな時が流れていました。深煎りにこだわったコーヒーの味わいは、頑固な老職人のこだわりの一品に触れたような感動でした。あの格子窓の外は今日は春風が吹いてるかしら。
→湯布院(天井棧敷・角柱本店・鍵屋のおはぎ)食べ歩き
月別アーカイブ: 2013年3月
お花見で太らない秘訣は?よく笑い歌うこと(笑)
もう東京の桜は場所によっては満開に近いみたいですね。この週末はお花見で盛り上がりそうです。マロンのところはまだまだです。おそらく満開は来週末あたりですね。今年は絶対お花見行くぞ~(^^)
今日はお花見で太らない秘訣をお話します。よく笑い、歌うこと(笑)10~15分間笑うと、約50キロカロリー消費されます。30分歩くのと同じカロリーです。そして、コブクロの「桜」で18.7キロカロリーカット!でも周りの迷惑にならない程度にね(^_^;)
→お花見で太らない秘訣は?よく笑い歌うこと(笑)
いつもよりカラッと揚げる「かき揚げ」レシピ!
かき揚げの動画レシピにうれしいコメントをいただきました。「朝からかき揚げを食べたくなり、嫁にこの動画を見せて作ってもらったのですが、いつもよりカラっと揚がりました。」kurusu456さんからです。
「夫婦ともども大満足です。すごく参考になったそうです。」とのこと。うれぴ~♪(≧▽≦) この動画はもう81個も「グッド!」をいただいています。ほんとうにありがとうございます。サクサクに揚げるコツを動画で詳しく解説しています。ぜひお試しを!
→いつもよりカラッと揚げる「かき揚げ」レシピ!
→「天つゆ」のレシピはこちらをご覧ください
お花見でのお酒の飲み方の注意点(ビール・日本酒)
やった~!春だ~!お花見だ~!\(^▽^)/って思ったら今日は凄まじい春の嵐。まだ桜も咲き初めなのでよかったです。これが満開なら全部散っちゃいますね。今日はお花見でのお酒のご注意を。
春と言ってもまだまだ肌寒い日があります。特に夜桜は要注意。ビールは体を冷やす陰性の働きが強いので、冷え性の方はビールの飲みすぎに注意しましょう。日本酒なら冷やより、熱燗にしましょう。エネルギー代謝が活発になりますよ。
お花見スイーツ(団子・餅)の作り方(レシピ)
桜だ!開花だ!お花見だ~♪(お弁当のおかずレシピ)
東京で桜が開花したってほんとうですか?なんと昨年よりも15日早いのだそうです。マロンのところはまだまだつぼみ状態です。開花宣言なんて聞くとなんだかお花見気分が盛り上がりますよね~♪(^^)
こうなったら早く準備しなくっちゃ。ね、ね、ね、今年はどこに行かれますか?去年は車の中から夜桜を見ただけでしたから、今年は絶対にお花見行くぞ~!お弁当は何にしますか?おにぎりに卵焼きはもち♪サンドイッチや唐揚げも絶対いりますよね~!(^^)
→お花見弁当のおかずレシピ集
「鍋ダイエット」の上手なたんぱく質の摂り方
「鍋ダイエット」の成功の秘訣は、たんぱく質を適量摂ることです。エネルギーを消費してくれる筋肉を形作るためのたんぱく質を十分摂ることは大切ですが、食べ過ぎれば体脂肪の蓄積につながります。
少なすぎず、多すぎず適量を食べましょう。18歳以上であれば、1日のたんぱく質所要量は男性70g、女性55gで十分量であると言われています。ダイエット中においてもこの量を目安に摂取することが賢明です。具体的な摂取方法はこちらを。
→「鍋ダイエット」の上手なたんぱく質の摂り方
トマト鍋で健康的なダイエットを!(レシピ・作り方)
今日も昨日に引き続いて「お鍋ダイエット」をするためのおススメの鍋料理をご紹介します。まずは、キムチ鍋やチゲ鍋。これは唐辛子に含まれるカプサイシンによる体脂肪の燃焼効果が期待できます。
特におすすめなのが「トマト鍋」です。最近話題になりましたが、トマトには不飽和脂肪酸のリノール酸に類似した血液中の脂肪増加を抑える成分が含まれています。また、クエン酸は脂肪燃焼を促してくれます。トマト鍋をしっかり食べましょう!
→おすすめのダイエット鍋は?
「お鍋ダイエット」のおススメ鍋料理は?
今日は「お鍋ダイエット」をするためのおススメの鍋料理をご紹介します。湯豆腐や水炊き、しゃぶしゃぶなどは最適です。もちろんしゃぶしゃぶは豚バラ肉を使うのはやめて、もも赤身肉にしましょうね。
水炊きや鶏鍋の鶏の皮はカロリーが高いので、できれば包丁ではいで調理するか、皮をはずして食べましょう。これだけで鶏肉のカロリーを半分近く減らせます。たれにも注意が必要です。できればごまだれは避けてポン酢醤油にしましょうね。さぁ!ヘルシーにおいしく「お鍋ダイエット」!
→お鍋ダイエットのおススメ鍋料理は?
お鍋ダイエットの効果的な方法と注意点
今日は寒の戻りで寒い朝でした。春本番はまだまだですね。昨日は「お鍋ダイエット」についてお話しましたが、注意点は脂肪分が少ない食材を選ぶことです。魚介類や、肉類では赤身肉を使いましょう。
また、味付けに砂糖や油分を多く使う鍋は注意が必要です。例えば寄せ鍋は、具材の肉団子には脂が多いので、野菜を中心にお豆腐や魚介類を食べましょう。また、すき焼きは霜降り肉は高カロリーなので脂肪分の少ない赤身肉にしましょう。明日はダイエットに効果的なお鍋を紹介しますね。
→お鍋ダイエットの効果的な方法と注意点