今日のYahoo!ニュースで、ビールには筋肉老化防止作用があるとありました。乳酸菌飲料などの機能性食品の開発に応用できれば、寝たきりの高齢者らの筋肉老化防止に繋がるかもしれないそうです。
ただ、マウスの実験と同様の効果を人が得るには、ビールを毎日数十~数万リットル飲み続ける必要があるのだそうです。いくらビール好きのパパでもこれはちょっと無理です(笑)旬のサンマでおいしくビールをいただきながら実用化を待つとしましょう。
→おいしい「サンマの塩焼き」のレシピ
→ビールをおいしく注ぐ方法
→ビールをおいしく注ぐ方法(2)
月別アーカイブ: 2012年9月
ためしてガッテン流「コンビニ風おでん」の極意は?
あ~秋だ~コンビニおでんが食べた~い!でも高~い!って方、ぜひご自宅でコンビニおでんを作りましょう!コツはだしの取り方とネタへの染み込ませ方ですよ!ためしてガッテン流ならバッチリです。
コトコト煮込んではダメです。ずっと加熱しちゃうと、ネタの中の空気や水分が膨らんで外に押し出されるので、ダシがうまく染み込めないのです。素材も煮崩れしちゃうので、ほど良い歯ごたえが楽しめません。詳しいレシピは10月公開ですよ~!
→ためしてガッテン流「コンビニ風のおでん」のレシピ
「温泉湯豆腐」で寒暖差対策!レシピ(作り方)
台風が過ぎたらなんだか急に涼しくなって、今朝の風は少し肌寒いくらいでした。ついこの間まで暑い暑いってヒーヒー言ってたのに、もうすっかり秋です。季節の変わり目、この寒暖差は要注意ですね。
気温差5度は危険サインだそうです。風邪はもちろんですが、脳卒中や心臓発作の危険も増すそうですから、ほんとうに注意が必要です。ぬるめのお湯にゆっくりつかるのはいいそうです。入浴後は温かい「温泉湯豆腐」などはいかがですか?
圧力鍋で簡単「栗の皮むき」!
9月最初の連休、いかがお過ごしですか?昨日は「栗のむき方」へのアクセスがずいぶん増えていましたから、今日も栗拾いに行かれる方が多いのでしょうね。秋のトレッキング。ほんと楽しいですよね。
栗の皮むきは圧力鍋を使うと簡単です。栗の実と渋皮の間にあるわずかな空気が、急な加圧のあと減圧されることによって一気にふくらみ、栗の実と渋皮の間にすきまを作り、簡単に皮がむけるようになるのです。秋の味覚を堪能しましょ~♪(^^)♪
→圧力鍋で簡単「栗の皮むき」!方法はこちらを
『西明寺栗』でマロングラッセを作ったらどうなる?(^^)
昨日ご紹介した、ユーザーのマルさんのお便りの中で、秋田名物の『西明寺栗』という栗が紹介されていました。「赤ちゃんの握りこぶし程の大きさもあり日本一大きい栗」なのだそうです!すごいですね。
生産地は大仙市の西木というところで、近くに田沢湖や武家屋敷、湯治で有名な玉川温泉があるのだそうです。ネットで調べて写真を見たら、ほんとうに巨大でした(笑)これでマロングラッセを作ったらどうなるんだろ‥ますます興味津々です。
栗10㎏でマロングラッセ作り!超クレージーな計画(笑)
やった~!\(^▽^)/ユーザーのマルさんが今年もマロングラッセに挑戦されるみたいです!昨年は栗3㎏に驚かされましたが、今年はなんと10㎏ですって!無謀を通り越してクレージーですね~)^o^(
「業者並みの勢いでやっちゃいます(笑 砂糖も業務用で大量購入しようかと。煮込み鍋は、ラーメンスープを作るような大きな寸胴鍋で(笑 桁外れな意気込みと根気・愛情を込めてみます。」とのこと。うわ~!こりゃ、楽しみすぎて寝られな~い!
→普通の量の(笑)マロングラッセのレシピはこちら
秋バテ対策!温活に「カレー鍋」(作り方・レシピ)
皆さん、秋バテは大丈夫ですか?マロンは出ました(笑)体が朝からだるい‥食欲がない‥典型的な秋バテです。夏の間、節電でクーラーは使いませんでしたが、冷たいものをガブガブ飲んだからなぁ‥
しっかり温活しなくては。温活は何と言っても「食」からです。まだまだ暑いですが、体を芯から温めてくれるものがいいですね。お鍋、特に「カレー鍋」なんかは最高かも。パパも大好きだし‥今日はこれにしようかな。でも、作るのしんどい~(^_^;)
→秋バテ対策!温活に「カレー鍋」(作り方・レシピ)
食欲の秋は「チキン南蛮丼」!レシピはこちら
ちょっと涼しくなってきたので「何かガッツリ食べたいなぁ~」と思ったら、チキン南蛮丼が思い浮かびました(笑)揚げないチキン南蛮にすれば比較的低カロですし、たまにはいいんじゃないかなってことで。
チキン南蛮は外食するとほぼ1000kcal越えです。そこでこのレシピは、油で揚げないで、余分な油はふきとってから、肉と甘酢ダレとからめることによりカロリーダウンしました。タルタルソースはもちろんカロリーハーフマヨ。さぁ~食べましょ~♪
→ヘルシー「チキン南蛮丼」のレシピはこちらを
→揚げない「チキン南蛮」の作り方はこちら
ホテルで食べるようなコクのあるカレーのレシピ
先月公開した「ホテルスタイルカレー」に、「カレールウはなんでもいいのですか?例、バーモンドカレーとか?」というご質問をいただきました。はい。なんでもOKです。お好みの物で作ることができます。
このためしてガッテン流のカレーは、市販のルーの量を半分に減らし、カレーをおいしくする四種の神器といわれる、バター、唐辛子、ニンニク、砂糖を使って、レストランで食べるカレーのようなコクを出します。ほんとうに最高です!ぜひどうぞ♪
今年もマロングラッセを作りましょう!レシピはこちら
去年はユーザーのマルさんの「マロングラッセ」作成リポートでほんとうに盛り上がりました。3kgの栗でマロングラッセに挑戦という考えただけで気が遠くなるような無謀な企画でした(笑)でも見事成功!
左はその時に送っていただいた写真ですが、まさにセピアのダイヤですね。簡単に渋皮がむけるという「ぽろたん」という品種の栗のことや、皮むきゴム手袋の使用感、お茶パックの使用など役立つ情報が満載です。みなさんもどうぞご参考に!
→今年もマロングラッセを作りましょう!レシピはこちら