「温泉湯豆腐」と「豆乳豆腐&ざる豆腐」の動画をYouTubeにアップしましたよ~♪よかったらごらんください!結局今日も丸一日がかりでした。ちょっとお疲れで今日も夕飯は手抜きのレトルトカレー‥(^_^;)
でも、これからまだ明日公開のレシピを仕上げなくてはなりません。かなり焦り気味です。でも、今回もしっかりダイエット栄養情報も調べましたよ~♪お豆腐に豆乳ににがり!いずれもダイエットにもばっちりです。明日の公開お楽しみに~♪
月別アーカイブ: 2011年1月
紙鍋の「温泉湯豆腐」で、おうちで温泉旅館気分♪
すみません‥お約束の「温泉湯豆腐」&「豆乳豆腐」の動画公開が遅くなってしまっています。土曜日には公開できると思っていたんですが、思っていたより時間がかかってしまい、明日になりそうです。
楽しみにしてくださっていた方、ごめんなさいm(__)m ところで、今回の温泉湯豆腐は紙鍋を使ってみたんですよ。とってもいい雰囲気です。こうすると、お家でちょっとした旅館気分♪嬉野温泉まで行けない方(私も含めて(^_^;))におすすめです。
→紙鍋で食べる嬉野温泉名物の「温泉湯豆腐」
→豆乳豆腐&豆乳ざる豆腐のレシピ
は~るよこい~♪「ふきのとう味噌」の作り方(レシピ)
昨日アクセスログを見ていたら「ふきのとう味噌」へのアクセスがちらほらありました。うわ~‥こんなに寒いのに、雪の下ではしっかりとふきのとうがつぼみを育てているんですね。なんだか感動します‥
「ふきのとう」って聞くだけで、なんだか春を感じてうれしくなります。若いころはよく山に採りに出かけたものですが、今はもっぱらスーパーに並ぶのを待っています。ふきのとう味噌のあの苦みはあったかご飯に最高です。は~るよこい~♪
忙しいときにおすすめ!「とろろ鉄板焼き」の作り方
今日は一日がかりで二月のレシピの「温泉湯豆腐」と「豆乳豆腐」の動画編集をしていたら日記の更新がこの時間になっちゃいました。ヤバ‥(汗) 夕食も完全手抜きでいくしかない‥いつものあれで(^_^;)
でも、動画の方は手抜きなしで、とってもいいものができましたよ!明日にはアップしますので、ぜひご覧くださいね。温泉湯豆腐の方は、三種類のつけダレもご紹介します。「納豆ダレ」「梅ダレ」「醤油ダレ」です。レシピもどうぞお楽しみに♪
受験生に食べさせたいDHAたっぷりの「ぶり大根」!
寒ブリがとってもおいしい季節ですね。ぜひ、「ぶり大根」を作りましょう。ぶりは良質のタンパク質と、ビタミン A、B群、D、E、鉄などのミネラルを豊富に含みます。注目すべきはEPA、DHAの豊富さです。
EPAは中性脂肪を低下させ、善玉コレステロールを増やしてくれ、DHAは脳の血液循環をよくし、脳の働きをよくしてくれます。最後の追い込みの受験生にはぜひ食べさせてあげたいですね。栄養たっぷりの寒ブリで、大寒を乗り切りましょう!
とろとろ「豆乳豆腐」で春やせダイエット!
今、二月公開の「温泉湯豆腐」と「とろ~り豆乳豆腐&ざる豆腐」のレシピの最後の仕上げや動画編集に励んでいます。きっとご満足いただけると思います!ぜひぜひお楽しみに!おいしいよ~♪(*^^*)
豆乳のダイエット効果はよく知られていますね。良質のタンパク質、糖の代謝をサポートするビタミンB1、脂肪の代謝を促すビタミンB2、血流をよくして脂肪燃焼効果を高めたり、美肌を保ってくれるビタミンE。さぁ!豆乳で春やせ美人だ~♪
花粉症予防にも有効な「甘酒」の作り方(レシピ)
寒い日はおこたに入って「甘酒」、最高ですよね♪今はもういないマロンのおばあちゃんは甘酒作りが得意で、よく飲ませてくれました。家族はみんな嫌いでマロンだけが喜んで飲むのでうれしそうでした。
調べてみると、「甘酒」は花粉症対策にも有効みたいですよ。食物繊維やオリゴ糖が豊富なので、腸内環境を整え、アレルギー反応を起こしにくくしてくれるそうです。おばあちゃんが生きていたら、おいしい甘酒をおねだりできるんだけどなぁ‥
→花粉症対策にも有効な「甘酒」の作り方
インフルエンザ対策に免疫力強化の「高麗人参酒」を!
『寒の内』のド真ん中、「大寒」突入で半端でない冷え込みですが、皆さんお風邪などひいておられませんか?こんなときにほんとうにおすすめなのが「高麗人参酒」です。体の底から温めてくれます。
高麗人参には、「益血復脈(えっけつふくみゃく)」と呼ばれる働きがあります。末梢血管を拡張して血行をよくする働きです。これによって、体がポカポカと温まるわけです。滋養強壮や疲労回復にも最適。簡単に手作りできます。ぜひどうぞ♪
花粉症対策に有効な「金柑の甘露煮」の作り方(レシピ)
ぷるんぷるんのなめらか「豆乳豆腐」の作り方
2月のレシピで皆さんにぜひ味わっていただきたいのが、電子レンジで作る超簡単な「豆乳豆腐」です。下の写真のように、ほんとうにまろやか~になっちゃいます♪豆乳の深~い味わいを楽しめますよ。
豆乳ににがりを加えてチンするだけ。とっても簡単♪にがりはミネラルが豊富で、免疫力を高め、花粉症、アトピー性皮膚炎などの症状緩和に役立つと言われています。今年は杉花粉が昨年の10倍とも言われています。にがりで備えましょう!
→栄養たっぷり「豆乳豆腐&豆乳ざる豆腐」の作り方