今年最初の動画制作は「カキフライ」に決まりました。先日試しに作って、夕食に家族で食べましたけど、めっちゃおいしかったです。衣はサクサク、中はプリプリでジューシーなカキフライですよ~!
おいしいカキフライを作るコツは、高温でサッと揚げることです。油の温度180度で約1分間揚げます。目安はピチピチと音が高くなってくることと、箸ではさんだときにジーッという振動が伝われば中まで揚がっています。栄養満点の牡蠣を食べましょ~
→カキフライ | 衣はサクサク、中はジューシーな揚げ方
投稿者「marron」のアーカイブ
残ったお餅は「おぜんざい」で食べましょう!
お餅、食べきれないで硬くなってませんか~(笑)おぜんざいにしましょう♪(^^) このレシピは白玉豆腐団子をかわりに入れてますが、もちろん実際のお餅でもオーケーです。香ばしく焼いた餅がいいな~
つきたてのお餅なら焼かずに入れたほうがおいしいかもしれませんが、硬くなったお餅は焼いて入れたほうがいいという人が多いです。電子レンジでもいいですが、やっぱりちょっと焦げ目がほしいですね。あ~ぜんざいが食べたくなった~(≧▽≦)
→あったか「ぜんざい(お汁粉)」の作り方(レシピ)はこちらを
→「抹茶ぜんざい」もこの時期いいですね。レシピはこちら
便秘に朗報!食物繊維たっぷりの「ゆず大根」
昨日、「ゆず大根」の動画レシピを公開しましたが、すでに26もの高評価をいただきました!ほんとうに皆さんありがとうございます!新年早々、今年も頑張る意欲をいただきました。感謝しま~す(^^)/
ところで、漬け物は野菜の水分が抜けて凝縮されるため、同じ量でも生で食べるより、約3~4倍の食物繊維を摂取することができるそうです。大根は生でも食物繊維がたっぷりですから、これは便秘気味の方には朗報ですね!バリバリ食べましょ~
→「ゆず大根」の詳しいレシピや関連情報はこちらを
簡単でおいしい「ゆず大根」の動画レシピを公開!
「ゆず大根」の動画レシピを公開しました!とっても簡単で、最高においしいですので、ぜひ作ってみてくださいね~♪(^^)/ ビタミン、ミネラル、食物繊維がたっぷりの冬大根をしっかり食べましょう!
3kgは多いよ~(´-ω-`)って方もどうぞご安心を。比率に応じて電卓で計算して下さい。例えば大根2.5kgで漬けたい場合は、砂糖500gを3000で割ったものに、2500を掛けます。417gの砂糖になります。塩も酢も同じように割り出すことができます。
→「ゆず大根」の詳しいレシピや関連情報はこちらを
至極のおいしさ!「カレー鍋」(作り方・レシピ)
1月のレシピは大好きな「カレー鍋」にしました。ほんとうにポカポカあったか♪体が芯から温まります。カレー鍋ってもともとは兵庫県姫路市に本店がある「伝心望」のまかない料理だったそうですよ。
カレー鍋と聞くと、ドロドロのカレールーの中にこんにゃくやお野菜が浮いているのを想像されるかもしれませんが、実際は全然違います。鰹ぶしと昆布のさらっとした和風だしがベースです。これがほんとうに最高!だまされたと思ってぜひ!(笑)
→至極のおいしさ!「カレー鍋」(作り方・レシピ)
千枚漬け(レシピ) | かぶの皮を厚めにむくのはなぜ?
昨夜は2015年の大みそかぎりぎりで「かぶの千枚漬け」の動画をYouTubeに公開しました!これで昨年1年間で12本の動画を公開したことになります。あ~我ながらよく頑張ったな~と自画自賛(笑)
ところで、かぶの皮は惜しがらないで厚めにむいてくださいね。かぶは内側に固い筋があるからです。大きいかぶだと、根元を切ると表面から5mmくらいのところに線が入っているのが見えます。その筋の部分をむいてください。目安は3~5mmです。
→「かぶの千枚漬け」の詳しいレシピや関連情報はこちらを!
「かぶの千枚漬け」の動画レシピ公開!
「かぶの千枚漬け」の動画をYouTubeに公開しました!なんとか今年ぎりぎり大晦日のアップロードです(^^;) 手順も少ないし、楽勝かな~なんて思ってたのに、めっちゃ手間がかかってしまいました。
ぜひぜひご覧くださいね~(^^)/ とにかく超簡単な千枚漬けの作り方です!塩で下漬けしないので、作るたびに味が変わる心配もありません。翌日には速攻で食べられます。マロンなんかご飯の後にもお茶請けでバリバリいっちゃいます。最高ですよ~
→「かぶの千枚漬け」の詳しいレシピや関連情報はこちらを!
→お漬物のレシピ集(白菜漬け・たくあん・ぬか漬け等)はこちらを!
「ゆず大根」は甘めの方がおいしいです(レシピ)
「ゆず大根」は、ほんとうに大評判です。マロンが友人に教えてもらってレシピにしたころは、まだあまり知られていなかったのですが、今ではすっかり簡単にできる冬のお漬物として定着しましたね。
初めて漬ける方は、砂糖の量が多いので驚かれるかもしれませんね。でも、砂糖の浸透圧で水分が上がってきます。大根は水分が多いので、砂糖を少なくすると味にインパクトがなくなります。甘めの方が酢とのバランスがよくておいしいですよ。
→とっても簡単でおいしい!「ゆず大根」(作り方)
「ゆず大根」 – おすそ分けするととっても喜ばれます
「ゆず大根」レシピにうれしい投稿をいただきました。平松裕子さんからです。「初めて作りお友達にお分けしました。みなさんに好評で3日後にもう3キロ漬けました。」とあります。ありがとうございます。
ほんとうにそうなんですよね。ゆず大根はおすそ分けするととっても喜ばれますね。マロンも今年も何キロも漬けておすそ分けしています。簡単なのでレシピも一緒に教えてあげると喜ばれますよ。栄養たっぷりの冬大根で厳寒を乗り切りましょう!
→風邪・インフルエンザ予防に簡単「ゆず大根」(作り方)