こんなにおいしくなる!ビールの上手な注ぎ方

今日はお花見の方も多いことでしょうね。そこで、毎年恒例の「おいしいビールの注ぎ方」をご紹介します(^^)。ビールは空気に触れると炭酸が抜けやすくなって風味が落ちるので、泡で蓋をしちゃうといいのです。
そこであみだされたのが「ビールの三度注ぎ」!この方法だと見事にクリーミーな泡が形成され、大切なビールを空気から保護してくれます。ビールと泡の黄金比は、ビール7:泡3ですよ!飲み終わった後、鼻の下に白ひげが出来ればグ~♪

はなまるマーケット式ビールのおいしい注ぎ方
缶切りを使う、さらにおいしい注ぎ方

桜餅を作って、近くの桜を眺めに行こうかな‥

いよいよマロンの所でも桜が咲き始めました!今、5分咲きといったところですが、今日は暖かいので、いっきに満開にいきそうです。今年は大変な震災の中ですが、やっぱり桜は心を慰めてくれますね。
さくら‥さくら‥自粛も大切ですが、普段どうりの経済活動を行うことが引いては被災地の救援活動につながるという意見もあります。毎年誰かが言い出して、悪友たちと出かけるお花見も、今年はだれも言い出しません。一人で近くの桜を眺めに行こうかな‥

桜餅を作りませんか?

「ぬか漬け」の善玉菌で免疫機能を強化しましょう!

昨日は節電対策に「ぬか漬け」を紹介しましたが、今日もぬか漬けのすばらしい効能についてお話しします。皆さんは、プロバイオティクスという言葉をお聞きになったことがありますか?これがすごい!
「ぬか漬け」の善玉菌で免疫機能を強化!プロバイオティクスとは、体内の善玉菌を増やして腸内細菌のバランスを改善し、病気になりにくい体を作る予防医学のことです。でも、乳酸菌が生きて腸まで届くことが必須条件。なんと、ぬか漬けの植物性乳酸菌は、生きて届くのです!

春野菜でぬか漬け!おいしい漬け方(作り方)

昨日は「ピクルス」をご紹介しましたが、お野菜をたっぷり食べられて、しかも省エネと言えば「ぬか漬け」ですね!春になってアクセスがしだいに増えてきました。冷蔵庫で漬けるぬか漬けも人気です。
「ぬか漬け」は栄養たっぷり!しかも省エネ♪今、ぬか漬けの驚くべき栄養効果が注目されています。例えば、生大根をぬか漬けにすると、ビタミンB1は16倍、B2は4倍、B6は6倍、カルシウムは2倍に!これはぬか床の栄養を野菜が吸収するからだそうですよ。バリバリ食べましょ~♪

ぬか漬けの漬け方(ぬか床の作り方)
簡単なぬか漬け(冷蔵庫で漬ける方法)
ぬか漬けのなすの変色を防ぐ方法

抗酸化成分たっぷりのミックスピクルスの作り方

先日から「温野菜」に関連して、カラフルなお野菜に含まれるすばらしい栄養素についてお話ししていますが、これからの時期は「ピクルス」にしてもいいですね。酢漬け野菜はダイエット効果も抜群です。
抗酸化成分たっぷりの野菜のミックスピクルス一度作っておけば、サラダ、サンドイッチ、ハンバーガー、ピザ、ホットドッグなどいろいろなものに活用できます。もちろんそのまま食べてもバッチグーです。光熱の使用もごくわずかですから節電にもなりますね。ピクルスで元気な毎日を♪

ファイトケミカル(抗酸化成分)たっぷりの野菜の「ミックスピクルス」の作り方(レシピ)
日本人には、あまり酸っぱくない食べやすい「きゅうりのピクルス」の作り方(レシピ)

電子レンジで簡単!「蒸し野菜」の作り方(レシピ)

今日は大好きなパプリカのお話しです。パプリカと大型カラーピーマンはよく混同されますが、別の栽培品種です。共にナス科、とうがらし属で、甘とうがらしを品種改良した仲間ですが、異なる品種です。
「蒸し野菜」を彩るカラフルなパプリカ♪ピーマンは小型で皮が薄いですが、パプリカの方は大きくて肉厚です。栄養的にはほぼ同じです。パプリカの一番の魅力は、赤、オレンジ、黄、白、紫、茶、黒といったそのカラフルさですね♪春の食卓にぴったり。「蒸し野菜」で春本番ですね♪

電子レンジで!簡単「蒸し野菜」の作り方(レシピ)

唐辛子のダイエット効果と、ピーマンの抗酸化作用

今回の「温野菜の作り方」の公開に際して、「唐辛子」と「ピーマン」についてのダイエット栄養情報を徹底的に調べました。唐辛子のダイエット効果や、ピーマンの抗酸化作用には驚くべきものがあります。
パプリカとカラーピーマンの違いは?皆さんが関心を持たれそうな質問をピックアップすると、「唐辛子のダイエット効果を簡単に説明すると?」、「カプサイシンは有酸素運動をしたのと同じ効果があるの?」、「ピーマンの抗酸化作用は強力?」などなど盛りだくさんですよ~♪

「温野菜」のファイトケミカルで美肌春美人♪

今回の「温野菜」、とってもカラフルでしょ?ファイトケミカルがたっぷりですよ♪ファイトケミカルとは、第7の栄養素といわれる、主に果物や野菜の色素や香り、アクなどの成分です。強い抗酸化物質です。
「温野菜」のファイトケミカルで美肌春美人♪抗酸化物質は、色鮮やかであるほど多いといわれています。ですから、アンチエイジングや美白効果には、色の濃い野菜が有効というわけです。これから紫外線が強くなる季節。色鮮やかな「温野菜」のファイトケミカルで春美人ですね♪

電子レンジでチン!簡単「温野菜(蒸し野菜)」の作り方

節電料理ならこれ!「肉じゃが」の作り方(レシピ)

昨日、週刊誌を読んでいたら、節電料理として「肉じゃが」が紹介されていました。なるほどなるほどと納得。料理時間も短いですし、実に簡単(^^) これからジャガイモの旬です。ぜひ作ってみてください。
節電効果のある「肉じゃが」の作り方その週刊誌の記事でも紹介されていたのが、作った後の保温方法です。実は先月公開したマロンのレシピでも紹介しています。友達に大笑いされた動画ですが、これが節電に役立つとは‥(^_^;) おいしい「肉じゃが」で節電に協力しましょ~!
とっても簡単な「肉じゃが」の作り方(レシピ)