「理想の漁港だ!」‥と、言われても‥(^_^;)

日曜日の昨日は、酷暑の中、パパと今度公開予定の「ゴーヤーチャンプルー」の撮影現場の下見に行ってきました。「海をバックに撮りたいなぁ‥なんか、生活臭あふれる漁港って感じ‥」とパパ‥(^_^;)
漁港相変わらずよく分かんないんですけど‥(^_^;)、とにかく海へ‥。「違うなぁ‥なんか、こう、もう少しごちゃごちゃっとしてないとな‥」。二人で、細い一方通行の道をうろうろ‥。と、ありました!理想の漁港!‥で、どこで料理するの?‥(・・;)
ゴーヤーチャンプルー
ゴーヤー茶

ためしてガッテン流!「枝豆のおいしいゆで方」レシピ公開!

ためしてガッテン流!「枝豆のおいしいゆで方」レシピアップですよ~♪(*^▽^*) ほんとおいしいですから、ぜひ試してみてね~♪夏の夕方、お庭に出した長椅子でビールに枝豆!最高~♪(≧∇≦v)
枝豆今回は、枝豆の栄養情報もばっちりですからね!例えば、ビールのおつまみに枝豆がいい理由、ご存知ですか?枝豆のメチオニンは肝臓で働き、体内に入ってきた毒素を無毒化する働きがあるのです。今夜は枝豆で暑気払いだ~(*^^*)
ビールのおいしい注ぎ方(はなまるマーケット流)
缶ビールのおいしい注ぎ方(缶切りで穴を開ける方法)

「枝豆のおいしい茹で方」お楽しみに!(*^^*)

暑いですね~!(;^_^A じっとしてても、汗がじわ~です。今、明日公開予定の「枝豆のおいしい茹で方」の仕上げをしていますけど、あまりの暑さにときどき意識がなくなります。(そりゃ寝とんじゃ!\(–; )
枝豆さて、明日公開するのは、ためしてガッテン流の、甘くてぷりぷりのおいしい枝豆のゆで方ですよ!4%の塩で茹でるのがポイント。対比効果といって、わずかな塩分が、枝豆本来の甘さを引き立ててくれるんです。これでパパもごきげん!
ためしてガッテン流!枝豆のおいしいゆで方

海‥行きたいなぁ‥

今日からいよいよ北京五輪、高校野球も佳境、しばらくはテレビに釘付けですか?暑さもピークですから、おうちでクーラーかけて、スポーツ観戦もいいですね。でも、やっぱり休暇は海に行きた~い!
イタリアのアイス「ジェラート」海と言えば、今度公開を予定している「ゴーヤーチャンプルー」は、「海をバックに撮りたいなぁ!」なんてパパが言い出してます。これで、お休みはつぶれちゃうかも‥(^_^;)。写真はこの間ジェラートを撮影した森。短い夏が過ぎてゆきます‥
ジェラート(イタリアのアイスクリーム)
ゴーヤーチャンプルー
ゴーヤー茶

いくらなんでも、盛り過ぎです‥(^_^;)

「おいおい!いくらローカロでも、こりゃ多すぎだろ!」って写真ですよね。(^_^;) 明らかに。でも、悲しいかな‥これを全部ペロリでした。(;´▽`A“ さらに告白しちゃうと、プラス予備で持ってった分も‥。
イタリアのアイス「ジェラート」みなさんも気をつけてくださいね~(^_^;) ほんっとおいしいですから、止まんなくなっちゃいます!(;~▼~;) でも、まぁ、あれだけ歩いて、汗かいて、有酸素運動になったことだし、今回はよしとしましょう。それにしてもこれは盛り過ぎですね‥(^_^;)
ジェラート(イタリアのアイスクリーム)

最高です!イタリアのアイス「ジェラート」!

きらきらの夏の木漏れ日の中で食べた「ジェラート」は最高でした。脱水症寸前だったので、五臓六腑に沁みわたりましたね~(>▽<) ジェラートの醍醐味は、最初口に入れたときのシャリシャリ感です!
イタリアのアイス「ジェラート」体がキンッて冷えて、その後、口の中にジワ~とクリーミーな味わいが広がります。でも、アイスクリームに比べると、ずいぶんローカロなんですよ。なんてたって、生クリームもお砂糖もゼロですからね~!レシピ、お楽しみに~(>▽<)
ジェラート(イタリアのアイスクリーム)
豆乳アイスクリーム(低脂肪、低カロリー)
抹茶アイスクリーム(低脂肪、低カロリー)
手作りアイスクリーム(冷蔵庫を使わないで作る)

この夏、三度目の熱中症寸前‥(^_^;)

今日は、イタリアのアイス「ジェラート」の撮影に出かけました。前々からパパがチェックしてくれてた撮影ポイントです。夏の木漏れ日がすばらしい場所で、ほんとうに綺麗な写真が撮れました!(*^▽^*)
イタリアのアイス「ジェラート」ね、ね、ね!夏の光がキラキラしてて、素敵な場所でしょ~?でも、ここまで登ってくるのに、重いクーラーボックスを抱えて、マロンはすっかり息が上がっちゃいました。(;´Д`A “`またまた熱中症寸前!今年の夏は鍛えられるなぁ‥(^_^;)
ジェラート(イタリアのアイスクリーム)

え?梅干しで若返り?

梅干しの日干しも今日で三日目です。ここ数日、今年最高のギラギラ天気で、土用干しにはもってこいでした。こうやってときどき梅を裏返してやります。今年はどんなお味になっているやら‥楽しみです。
梅干しの日干し近いうちに、梅干し作りのレシピをアップしますね。昨日の「梅ジュース」の公開と共に、梅干しの情報もアップしています。よく、「梅干しば○あ」なんて悪口をいいますけど(^_^;)、実は梅干しを食べると若返るって知ってました?詳しくは→
梅干しの作り方
瓶干し梅干しの作り方
甘梅干し(塩分10%の減塩レシピ)の作り方

「梅ジュース」レシピアップしました!

今日は、先日公園で撮影した「梅ジュース」アップしましたよ!向こうに見えるのは公園の人工滝です。涼しそうでしょ~♪(*^▽^*) でも撮影してる二人は、もうバケツの水かぶったみたいに汗ダラダラ!
梅ジュース熱中症寸前でした。(^_^;) 撮影を終わってパパと飲んだ梅ジュースのおいしかったこと!忘れられません。今回は、梅の栄養、ダイエット情報もばっちり調べてアップしてます!梅のミネラル、有機酸はとにかくすごい!ぜひご覧くださいね!
ハチミツ梅ジュース(蜂蜜梅シロップ)の作り方(レシピ)
はちみつ梅酒の作り方(レシピ)
ハチミツ梅酒の飲み方(ソーダ割り、ヨーグルト割り(ラッシー)、オレンジジュース+牛乳割り…)

梅干しの日干しをしました

今日は、この間塩漬けにした梅の日干しをしました。これから三日間天日で干します。こうして干すことによって、梅の色を良くし皮や果肉を柔らかくすることができます。昔の人の知恵ってすごいですね。
梅干しの日干しご存じ、梅干しには、食べ物を分解してエネルギーを生み出すための重要なメカニズムである「クエン酸回路」をスムーズに回転させるために不可欠なクエン酸がたっぷりです。梅干しで、夏を乗り切るエネルギーを作りだしましょ~└|∵|┘
梅干しの作り方
瓶干し梅干しの作り方
甘梅干し(塩分10%の減塩レシピ)の作り方