骨粗鬆症の予防に小イワシのカルシウムを

新鮮な小イワシが手に入ったので天ぷらにしました。最高です♪動画を撮影しましたので、12月公開予定のレシピ「サクサク天ぷら・かき揚げ」と合わせて公開できればと思います。ぜひ、お楽しみに~♪
カルシウムたっぷり!「小イワシの天ぷら」小イワシには、骨粗鬆症を防いでくれるカルシウムがたっぷり含まれています。特に女性は、エストロゲンの分泌が低下する50歳ごろから骨粗鬆症になる人が増え始めると言われています。小イワシでカルシウムの貯金をしておきましょう!

「小いわしの天ぷら」の揚げ方(カラッと揚げるコツ)

3kgの栗でマロングラッセ作りに挑戦!

今、ユーザーのマルさんが、なんと3kgの栗を使ってマロングラッセに挑戦しておられます。3kgですよ!このレシピの6倍!いったいどうなるんだろ~(笑)皮むきのことを考えただけでも気が遠くなります。
マロングラッセのレシピでも今回は、品種改良によって生み出された「ぽろたん」という簡単に皮がむけるという栗で試しておられます。でも、さすがにレンジだと栗内部から熱が入るのでだめみたいです。さてさてどうなるのか興味津々ですね~♪マルさん頑張って!

「マロングラッセ」の詳しい作り方(注意点やよくある質問など)

優れもの「果物・野菜乾燥器」 – 様々な活用法

先日公開した野菜乾燥器で作る「乾燥生姜粉末」の動画をレシピページの方にも貼り付けましたので、ご関心のある方はどうぞご覧くださいね。もちろん乾燥生姜だけでなく色々なものに活用できますよ。
いろいろな乾燥フルーツ・野菜を作れる「野菜乾燥器」大好きな干し芋を作ったり、干し梅やドライトマト、スライスしたにんにくで「にんにくチップ」なんかもできます。保存性と携帯性、また健康効果を兼ね備えたドライフルーツや乾燥野菜はほんとうに重宝します。これはいいものを買ったなぁ‥v(^^)
野菜・果物乾燥器で作る「乾燥生姜パウダー」の作り方
野菜乾燥器で作る「乾燥生姜粉末」の作り方(動画レシピ)

カリンのすばらしい効能についての質問と答え

今公開している「かりんはちみつ」と「カリン酒」ですが、今回はカリンのすばらしい健康効果についてもじっくり調べて公開していますので、ぜひご覧ください。このページのQ81~Q96にまとめています。
カリンのすばらしい健康効果について例えば、「かりんの咳止めに効く主な有効成分は何?」、「カリンはどうして風邪に効果があるの?」、「かりんのペクチンで整腸作用?」、「かりんは冷え性にいいの?」など、お役立ていただける情報が満載です。カリンで健康的な冬を♪

カリンの健康効果について
カリンとは?
かりんの咳止めに効く主な有効成分は何?
カリンはどうして風邪に効果があるの?
カリンポリフェノールでインフルエンザ抑制効果?
かりんの渋みに健康効果があるの?
かりんの香り成分の健康効果は?
かりんは漢方薬?
カリンとマルメロは似ている?
カリンとマルメロの違いは?
かりんのペクチンで整腸作用?
かりんは冷え性にいいの?
かりん酒は食前酒で飲むと冷え性にいいの?
かりんはむくみ解消にもいいの?
かりんは美肌効果があるの?
カリンのハチミツ漬けは酵素飲料?
韓国のかりん茶って?

今年は手作り!「ヘルシーお節料理」のレシピ集

12月が近づくとなんだか気ぜわしくなってきますね。あれもしなきゃ‥これもしなきゃ‥って思っているうちにあっという間に一年が過ぎてしまいました。今年もあとひと月半‥ほんとうに早いものですね。
しわの寄らない「黒豆」の作り方今年の、いや来年のお節はどうされますか?デパートやホテル、仕出し店では、おせち料理の予約受け付けが、はやくも本格化しているそうです。売れ筋は2万円前後だとか。でも、手作りお節もあったかくていいですよ♪レシピはこちらを♪

今年は手作り!「ヘルシーお節料理」のレシピ集はこちら

野菜乾燥器で作る「乾燥生姜粉末」の動画レシピ公開!

野菜乾燥器を使った「乾燥生姜粉末」の動画レシピをYouTubeに公開しました。どうぞご覧くださいね。生の生姜が粉末になるまでの過程はなかなか見ていて楽しいですよ。ぜひ、作ってみてくださいね。
「乾燥生姜パウダー」の作り方(動画レシピ)これで、この冬はポカポカです♪生姜の健康効果は、風邪とインフルエンザの症状を楽にする、胃のむかつきを改善し消化を助ける、血流を改善する、免疫系を高める、生理痛の痛みを和らげるなど様々。ぜひ、作り置きしておきましょう。

野菜・果物乾燥器で作る「乾燥生姜パウダー」の作り方(動画レシピ)

スーパーや魚屋さんで新鮮な牡蠣を見分ける方法

牡蠣がおいしい季節になってきました。今日はスーパーや魚屋さんでプリプリの新鮮な牡蠣を見分ける方法をご紹介します。まず、パックの海水がきれいであること。牡蠣が生きて呼吸している証拠です。
新鮮な牡蠣を見分ける方法そして、ひだの先の色がはっきりしていること。さらに、お腹に張りがあって、ぷっくりと膨らんで盛り上がっているものを選びましょう。牡蠣は栄養たっぷりですが、牡蠣のタウリンには抗肥満作用もあるそうです。今夜は牡蠣ご飯はいかが?

新鮮な牡蠣の見分け方や生食用と加熱用の違いについて
牡蠣の驚くべき栄養について、詳しくはこちらを!
牡蠣のダイエット効果について、詳しくはこちらを!

こんなに便利!乾燥生姜粉末の使い方

下の写真が「果物・野菜乾燥器」で作った「乾燥生姜パウダー」の出来上がりです。ばっちりこなこな(^^) 「生姜湯」や「生姜紅茶」はもちろんですが、「生姜ココア」や味噌汁やスープに入れてもばっちり!
乾燥器で作った「乾燥生姜粉末」ハンバーグに混ぜる、クッキーに練りこんでジンジャークッキーにする、パンの生地に混ぜる。冷菓に混ぜる、雑炊やリゾット、炒飯に入れる、漬物にかける、ホットケーキに混ぜるなどの使い方も可能ですね!今年はこれでホットな冬を♪

「乾燥生姜パウダー」の動画レシピはこちらを
乾燥で生姜パワー増幅!「乾燥生姜粉末」の作り方
体を芯から温める「しょうが湯」の作り方
冷え性にも効果的な「しょうが紅茶」の作り方
ココアも生姜も冷え性に有効!「生姜ココア」の作り方
冷めてもおいしい!「豚肉の生姜焼き」の作り方

乾燥器で簡単にできる「乾燥生姜粉末」 – 作り方

昨日お話しした「果物・野菜乾燥器」は、ほんとうに優れモノです。わずか4時間で下の写真のように生姜をからからに乾燥してくれます。これをミルミキサーにかけてパウダー状にしちゃうだけで完成です。
「果物・野菜乾燥器」で作る乾燥生姜パウダー簡単でしょ?生姜を薄くスライスして並べて乾燥させ、粉末にするだけ。これなら干す場所がない方でもお部屋で乾燥できます。生姜パウダーを作っておけば、すぐに生姜湯や生姜紅茶ができますし、職場にも持っていけます。お薦めです♪

野菜乾燥器で作る「乾燥生姜粉末」の作り方(動画レシピ)
携帯にとっても便利な「乾燥生姜粉末」の作り方
冷え性対策の決定版!「生姜湯」のレシピ
今大流行の「生姜紅茶ダイエット」の効果は?

「果物・野菜乾燥器」を使った「乾燥生姜粉末」の作り方

最近ぐっと寒さが増してきて、超冷え性のマロンには苦手な季節がやってきました。この季節(というか一年中ですが(^_^;))絶対欠かせないのが「乾燥生姜パウダー」です。ほんとうに助けられています。
「果物・野菜乾燥器」で乾燥生姜を作りましょう♪もちろん天日で干せばいいのですが、冬は曇り空の日が多いですし、干す場所がないという方もおられると思い、「果物・野菜乾燥器」なるものを購入し使ってみました。結果は大成功♪これは手軽でとても便利です。近くレシピを公開しますね。
「乾燥生姜パウダー(野菜・果物乾燥器で作る)」の動画レシピ
「乾燥生姜パウダー」の作り方
「生姜湯」の作り方
「生姜紅茶」の作り方
「生姜ココア」の作り方