白菜のお漬け物のおいしい季節です。(=´▽`=)

お友達に白菜のお漬け物をいただきました。目の玉が飛び出るほどおいしかった。おかげでご飯がすすんじゃって、わき腹のあたりがちょいヤバになってきて、かなりあわてふためいてる今日この頃です。
オモニの白菜キムチ去年の今頃は白菜キムチを漬けたんですよね。去年はすごく寒くて白菜も甘み十分でおいしいのができました。雪の中で撮影したキムチ。なかなかいいでしょ?(=´▽`=) 冬の陽だまりに並んでる四つ切の白菜って、なんだかほっとしますね。
白菜の本格漬け(二度漬け)
本格白菜漬け(一度漬け)
白菜の浅漬け

旬の寒ぶり、「ぶり大根」で認知症予防。

寒ぶりの「ぶり大根」。今一生懸命レシピ作ってますからね。(*^-^*) それにしてもおいしかったなぁ‥。やっぱり旬。1年のうちで最も寒さが厳しくなる今の時期に出回るぶりを「寒ぶり」と言うんだそうです。
ぶり大根寒ぶりが美味しいのは科学的な根拠もあって、この時期にヒスチジンというかつお節にも多く含まれているアミノ酸が増えるからだそうです。ブリは青魚の中でもDHA、EPAはトップクラス!認知症予防に、ぶり大根を食べましょうね。(*´∇`*)
ぶり大根

納豆ダイエット、やってる?(;^ω^A

いやぁ~驚きましたねぇ~スーパーに行ったら納豆の棚がカラッポ‥( ̄□ ̄;) 「あるある」で納豆ダイエットをやってからこの状態が続いています。みなさんの所はいかがですか?まいったなぁ‥
納豆とろろそばマロンちは毎朝かならず納豆を食べるので、これじゃ買い置きも底をついちゃいそう。といいつつそんなにいいのなら食べなくちゃね!番組によると一日2パック、朝晩に分けて食べるのが効果的とのこと。今夜は納豆とろろそばでもいかが?

人気レシピランキング発表!ヾ(@^▽^@)ノ

ひさびさに人気レシピランキングを発表しま~す!♪\(*^▽^*)/ かっこの数字はここ一ヶ月間のアクセス数です。第10位「ローストビーフ」(1,394)。第9位「カニすき」(1,495)。第8位「キムチ鍋」(1,631)。
もつ鍋第7位「塩ちゃんこ鍋」(1,668)。第6位「甘酒」(1,747)。第5位「豚丼」(1,777)。第4位「牛筋煮込み」(2,778)。いよいよベスト3!第3位「数の子」(3,491)。第2位「ふわふわオムライス」(4,158)。栄光の第1位は!ジャジャ~ン♪「もつ鍋」(4,861)!でした。

“ぶり大根”のおいしい季節です。(*´∇`*)

念願の「ぶり大根」を完成させました。なかなか義母の味に追いつけないこの料理。でも、今回は自信あり!絶対に唸らせてやるぅ~~(=^‥^A
「いえいえ!とてもお母さんにはかないませんわ!」って、ちゃんと姑コントロール術も心得てるマロンですから、ご安心を。(;^_^A
ぶり大根それにしても寒ぶりが旨い季節です。魚へんに師走と書いて「鰤(ブリ)」。これは師走の12月頃からが一番美味しいということみたいですよ。レシピアップお楽しみに!
ぶり大根

gooの「今週のおすすめカテゴリー」に選ばれました!♪\(*^▽^*)/

やったぁ!♪\(*^▽^*)/gooの「今週のカテゴリー」の「お正月太りを解消しよう!」の厳選サイトに選ばれちゃった!わーい♪ワーイ♪うっれし~なぁ♪♪\(^ω^\)( /^ω^)/♪ありがとうございま~す♪
瓦そば今年はなんだか新年そうそういいことありそうな気がしてたんだよねぇ~♪勢いづいたマロンは「瓦そば」作っちゃいましたよぉ!下関市豊浦町の郷土料理ですんごくおいしいの!すぐにレシピアップしますね!あ~うれしくて今夜は寝られない~!(*T▽T*)
瓦そば

雪の由布岳に見送られて‥

感動の連続だった九州食べ歩きの三日間。懐かしさで胸が一杯になった高森町の田楽。心身ともに癒された気配りの宿、黒川温泉「山みず木」。雪の久住高原で食べたガンジーソフトクリーム。
由布院PAから見る由布岳夕映えの由布岳をバックに撮影できたB-speakのPロール。どれも忘れられない思い出になりました。全行程を終えて湯布院ICから高速に入って一路帰途へ。小雪がちらつく由布院PAで振り返ると、由布岳は大きな雪雲に覆われていました。
阿蘇・高森田楽保存会・白川水源・久住高原ガンジーファーム
黒川温泉・山みず木
あこがれの湯布院:その1
あこがれの湯布院:その2

湯布院「櫟の丘」-スキャンピ(手長エビ)のトマトパスタ

湯布院、「櫟〔くぬぎ〕の丘」では、スキャンピ(手長エビ)のトマトパスタ1500円も注文しました。スキャンピのトマトソース味のパスタです。ソースはトマトを裏ごししただけのフルーティで新鮮な味わい。
湯布院「櫟の丘」のスキャンピ(手長エビ)のトマトパスタデザートは無農薬のかぼすシャーベット。どれもシェフのこだわりを感じる一品です。「どうして湯布院の街中にお店を出されないんですか?」と聞いてみた。「景色も見てほしいんです」と目が細くなった。親がわが子を褒める時の顔でした。
阿蘇・高森田楽保存会・白川水源・久住高原ガンジーファーム
黒川温泉・山みず木
あこがれの湯布院:その1
あこがれの湯布院:その2

湯布院「櫟〔くぬぎ〕の丘」の素敵なママ(o^-^o)

湯布院、「櫟〔くぬぎ〕の丘」のママは、とってもかわいい、友達になりた~いって思わせる温かみのある素敵な人でした。(o^-^o) ご主人のマスターは食べ歩きでイタリアンをずいぶん修行されたそうです。
湯布院「櫟の丘」のカプリチョーザとクアトロフォルマッジョクアトロフォルマッジョにメープルシロップのことを聞いてみたら、よく食べにきてくれるイタリアの女の子に「イタリアではメープルシロップをかけるんですよ」って言われ、出してみたら好評だったとのことです。お客様をとても大切にしてるんですね。
阿蘇・高森田楽保存会・白川水源・久住高原ガンジーファーム
黒川温泉・山みず木
あこがれの湯布院:その1
あこがれの湯布院:その2

クアトロフォルマッジョにメープルシロップ?

湯布院、「櫟〔くぬぎ〕の丘」では、まず一番人気、カプリチョーザ、クアトロフォルマッジョ1700円を注文しました。カプリチョーザとクアトロフォルマッジョの半々です。ンギャァ(≧▽≦)ボリュームありそー!
湯布院「櫟の丘」のカプリチョーザとクアトロフォルマッジョなんと、好みでメープルシロップをかけるとのこと。「へぇ~」と、言われたとおりしてみると、アオカビチーズの臭み、塩味とメープルシロップの甘味が何とも不思議な魅力。こりゃ取材しなきゃ!と、ママらしき人を見つけてインタビューした。
阿蘇・高森田楽保存会・白川水源・久住高原ガンジーファーム
黒川温泉・山みず木
あこがれの湯布院:その1
あこがれの湯布院:その2