「温野菜」しっかり食べて花粉症予防 – 作り方(レシピ)

昨日花粉のお話をしたら、さっそく今日はお鼻がむずむず‥来てますね(笑)タイミングよ過ぎ(^_^;) 花粉アレルギーの緩和には、野菜の色素や香り、アクなどの成分であるファイトケミカルが有効です。
「温野菜」しっかり食べて花粉症予防例えば、玉葱やりんごに多く含まれるケルセチン(ポリフェノール)、きのこに含まれているグルカン(糖関連物質)、海草類、特にもずくに多く含まれるフコイダン(糖関連物質)などは大変有効です。花粉症対策は体質改善から。頑張りましょう!
「温野菜」しっかり食べて花粉症予防 – 作り方(レシピ)

焼きりんご(リンゴポリフェノール)で花粉症予防!

今年、花粉はどうなんだろ‥と思って、調べてみたら、27日に環境省が予想を発表していました。今年の「飛散開始は例年より遅く、総飛散量も例年並みかやや少なくなると予想している。」とありました。
焼きりんごで花粉症予防ちょっとほっとしましたが、どちらにしても気が重くなります。今公開しているリンゴは花粉症にもいいみたいですよ。リンゴポリフェノールは活性酸素を抑制して、アレルギー症状を緩和する作用があるのです。焼きりんごで花粉症予防ですね!

りんごまるごとアップルパイ:ペクチンもヒスタミン濃度を下げます
焼きりんご:ポリフェノールの抗酸化力が高まります
りんごコンポート:バルサミコ酢とリンゴ成分の相乗効果を期待できます

ダイエッターでも大丈夫なヘルシー「チキンナゲット」

マクドナルドのチキンナゲット100円キャンペーンは大盛況のようですね。みなさんもう食べられました?ニュースによると、なかにはナゲットと水だけをオーダーするという人もいたということです~(笑)
こちらは“ためしてガッテン”流のおいしい「鶏のから揚げ」ですで、マロンもこの大流行にあずかろうと3月のレシピは「チキンナゲット」いきますね(^_^;) というか、ずっと研究は続けていて、ちょうどタイミングが重なっただけなのですけど。ダイエッターでも大丈夫なヘルシーチキンナゲット、どうぞお楽しみに~!
低カロリー「チキンナゲット」の作り方(レシピ)
簡単「チキンナゲットバーガー」の作り方(レシピ)
こちらは“ためしてガッテン”流のおいしい「鶏のから揚げ」レシピです
こちらも大流行の「揚げない鶏のから揚げ」の作り方(レシピ)です

ためしてガッテンの「インフルエンザの感染を防ぐ最新予防法」

昨日のニュースで「国立感染症研究所によると、インフルエンザで医療機関を受診した人は、22日までの1週間で前週の3倍となった」とありました。うぅ‥( ̄□ ̄;) ついに大流行の様相を呈してきましたね。
インフルエンザ予防のための免疫力強化レシピ集ぜひ、罹る前に予防を。このページでは予防のポイントの幾つかをまとめています。また、ためしてガッテンで放送された「インフルエンザの感染を防ぐ最新予防法」も役立つと思います。今夜は栄養たっぷりのお料理で免疫力を強化しましょう。
「ためしてガッテン」のインフルエンザの感染を防ぐ最新予防法

風邪&冷え性対策に「高麗人参酒」 – 作り方(レシピ)

あ~寒い寒い寒い~(≧へ≦) 日本列島全体がすっぽり寒波に包まれているそうです。各地で大雪被害が相次いでいるようです。どうぞお気をつけください。こんな日は体が温まるものが飲みたいですね。
高麗人参酒で冷え対策を♪高麗人参酒はうってつけです。名前を聞いただけで温かくなってきちゃいます(笑)冷え性にいいとされているのはそのなかの「益血復脈」えっけつふくみゃく(末梢血管を拡張し血行をよくする)という働きだそうです。風邪予防にも最適ですよ♪
風邪&冷え性対策に「高麗人参酒」を!- 作り方(レシピ)

今夜はあったか「塩豚のポトフ」に♪ – 作り方(レシピ)

寒いですね~(≧へ≦) 昨日から小雪がちらちら舞うお天気で、今朝はすごい冷え込みでした。といっても、北国の大雪のニュースなどを見てると、こんなことで弱音を吐いてる自分が恥ずかしくなります。
今夜はあったか「ポトフ」に♪元気出して、家族のために温かいお料理を作らなくては。塩豚を作って、あったか~い「ポトフ」なんていいかも。ポトフって「火にかけた鍋」って意味なんですって。なんだか聞くだけで暖かくなります。温野菜もたっぷり食べられて、いいですよ♪
今夜はあったか「ポトフ」に♪ – 作り方(レシピ)

低カロリー「焼きりんご」を作りましょう♪ – レシピ

今回の「焼きりんご」は、1人分153Kcalです。今日は、さらにカロリーダウンしたい方のためにその方法をお話しします。まず、1.バターの多くは焼き汁となって下に落ちるので、それを上からかけない。
低カロリー「焼きりんご」を作りましょう♪2.蜜入りのふじなどの甘いリンゴを使って砂糖の量を少なくする。3.冷やしてから食べると甘みが強く感じられるので砂糖を減らせる。4.砂糖をノンカロリーシュガーに変える。など、いろいろと工夫できます。ヘルシーな「焼きりんご」をぜひどうぞ♪
低カロリーな「焼きリンゴ」の作り方(レシピ)

一人分147kcal!低カロリーアップルパイの作り方

来月のレシピ「リンゴまるごとアップルパイ」」と「焼きりんご」、頑張って早めにアップしましたよ!っていうか、いつまでも「お雑煮」をトップページに出しておくわけにもいかないという事情なのですが‥(^_^;)
ダイエッターにもうれしい「りんご丸ごとアップルパイ」♪今回のりんご丸ごとアップルパイは1人分172kcalで、普通のアップルパイに比べるとかなり低いですが、さらにカロリーを減らしたい方は、バターや砂糖抜きでも大丈夫です。それで、147kcalまでダウンできます。ダイエッターはぜひお試しを。
低カロリーな「りんごまるごとアップルパイ」のレシピ
焼きフルーツダイエットに最適!「焼きりんご」のレシピ

「りんご丸ごとアップルパイ」&「焼きりんご」の作り方

2月のレシピ「りんご丸ごとアップルパイ」」&「焼きりんご」のレシピ公開ですよ~♪(*^▽^*) お約束通り、かなり早めの公開です。まだまだリンゴがおいしい季節です。ぜひ、作ってみてくださいね~(^^*)
「焼きりんごダイエット」で春に備えましょ~♪焼きりんごダイエットは、ほんとうにすばらしいです。1.満足度がアップする。2.便秘、肌荒れ防止効果がある。3.食物繊維が摂りやすい。4.ポリフェノールが吸収されやすくなり、抗酸化力や肥満抑制力が高まる。などなど一杯ですよ~♪(*^^*)
りんご丸ごとアップルパイの作り方(レシピ)
焼きリンゴの作り方(レシピ)

アボカドの変色を防ぐ方法

アボカドサンドイッチ」のレシピに、「学校のお弁当にサンドイッチを持たせたいんですが、アボカドの色が変わらないですか?」というご質問をいただきました。そうですよね。アボカドはこれが難点です‥
アボカドの変色を防ぐ方法変色を防ぐには、少し酸っぱくなりますが、レモンやライム果汁をかけるといいようです。水にレモンの絞り汁を入れた中にアボカドを数分浸けるのも効果的とありました。いずれも完全に変色を防ぐことはできませんが、よかったらお試しくださいね。
アボカドの変色を防ぐ方法
アボカドが変色しない保存方法