抹茶アイスクリームの作り方(レシピ)

昨日はアイスクリームの日だったんですね。初めて知りました。5月9日は、明治2年に日本で初めてアイスクリームが製造販売された日なのだそうです。どんなアイスだったんだろ‥興味津津です(^^)
抹茶アイスクリームの作り方(レシピ)去年のちょうど今頃「抹茶アイスクリーム」と「豆乳アイスクリーム」を、溶けてしまうのを気にしながら、ピリピリムードで撮影したのを思い出します。でも、撮影を終えた後、新緑の風の中で食べたアイスは、今までで一番おいしかったですよ♪

爽やかな5月♪野外でジンギスカンパーティを!

今日もいいお天気ですね~♪昨日はお庭でホームパーティをご紹介しましたが、今日は野外で行うジンギスカンパーティのおススメです。最高においしいですし、ラム肉は低カロリーでヘルシーです♪
野外で楽しいジンギスカンパーティラムは、低コレステロールで良質のタンパク質を含んでいます。脂肪燃焼効果のあるLカルニチンも他の肉よりもたっぷり♪また、ビタミンB1やB2も豊富なので中性脂肪を溶かす働きをしてくれます。爽やかな野外で楽しいジンパ!いいですね~♪(^^)

爽やかな五月♪お庭でホームパーティはいかが?

今日は朝から最高のお天気!ひさしぶりの五月晴れです♪なんだかお庭でホームパーティをしたくなります。シャンパンかなにかで~♪(*^^*) これから梅雨までの季節が一年で一番爽やかですよね♪
お庭で楽しいホームパーティもしお庭でホームパーティを計画されるなら、ぜひこちらをご覧ください。シャンパンは定番のモエストローで飲むパイパー、オードブルにはブルスケッタロックフォールチーズとレーズンを準備しました。五月の風がほんとうに爽やかです♪

「冷汁うどん(すったて)」で暑い夏を乗り切りましょう♪

昨日ご紹介した埼玉名物の「冷汁うどん(すったて)」、食べて見られました?ね、夏には最高でしょ?埼玉では「朝まんじゅうに昼うどん」と言われるほど、昔からお昼にうどんが食べられるのだそうですよ。
埼玉県の郷土料理「冷や汁うどん(すったて)」のレシピすったての味噌、ごま、夏野菜の組み合わせは、暑い夏を乗り切るための栄養バランスが抜群で、炎天下で重労働を行う農民が、充分な栄養補給を行い、簡単においしく食べられる料理として伝承されてきたそうです。暑くなったらぜひどうぞ♪

埼玉県の郷土料理「冷や汁うどん(すったて)」の作り方

連休も終わりましたね。今年のGWはとっても蒸し暑くて真夏のようなお天気でした。昨日は「冷汁うどん(すったて)」に沢山の方がアクセスしてくださっていました。テレビか何かで取り上げられたのかなぁ。
埼玉県の郷土料理「冷や汁うどん(すったて)」の作り方こう暑いとほんとうに「すったて」が食べたくなりますね。すったては、埼玉県の郷土料理で、すりたてのつけ汁でうどんを食べることから、なまって「すったて」になったそうです。これが暑いお昼にはほんとうに最高です。その後はお昼寝ね♪

1日4粒で血液サラサラ!らっきょうを漬けましょう!

とうとう長かった連休も最終日。今日は子供の日。いつも思うのですが、GWの最終日が子供の日というのはつらいです。子供の日は最初にもってきて、今日は「なんにもしない日」とかどうでしょう‥(^_^;)
おいしい「らっきょうの甘酢漬け」の作り方昨日お話しした、これから1、2か月が甘酢漬けにする最適な時期の「らっきょう」ですが、健康にもとってもいいようです。1日4粒で血液サラサラ、血栓予防に役立ちます。また、糖質の代謝も助けてくれますよ。今年はぜひ漬けてくださいね~♪

おいしいらっきょうの漬け方(作り方・レシピ)

さぁ、連休も後二日。Uターンラッシュも始まっているようですね。どうぞ、お気をつけてお帰りください。ところで、今月ご紹介している梅干しを漬けるのはもう少し先ですが、らっきょう漬けはそろそろですね。
おいしい「らっきょうの甘酢漬け」の作り方ラッキョウの出回りは5~6月の時期のみですから、甘酢漬けはこの時期を逃すと作れません。ぜひ漬けてみてください。去年も沢山の方が漬けてくださってうれしい報告を送ってくださいました。手作りはやっぱり最高です。さぁ!漬けるぞ~!

GW:湯布院食べ歩き一押しは生豆腐の「貧乏な貴族」

GWも半ばを過ぎて、家族サービスのお父さんたちはもうお疲れかもしれませんね(^_^;)。昨日は湯布院の茶房、天井棧敷をご紹介しましたが、今日は湯布院で一番行っていただきたいお店のご紹介です。
湯布院:造りたて生豆腐で有名な「貧乏な貴族」それは、造りたて生豆腐で有名な「貧乏な貴族」です。レトロ感あふれる店内ととっても気さくで素敵なマスター、そして感動の豆腐料理。なかでも、「オーダーが入ってから天然にがりを加える作りたての生豆腐」は絶品!断然お薦めです。

GW:湯布院に行くならぜひ「茶房 天井棧敷」へ!

ゴールデンウィーク中に湯布院に行かれる方にぜひ立ち寄っていただきたいのが、「茶房 天井棧敷」です。あの有名な亀の井別荘の敷地内にある、古風なお屋敷の屋根裏を改造した素敵なカフェです。
湯布院「茶房 天井棧敷」まるで大正時代にタイムスリップしたようなその雰囲気を味わうだけでも行く価値ありですが、コーヒーが最高においしいのです。「ヨーロッパ風の深い焙煎仕立て」の、強い苦味の中に溶け込む優しい甘みは秀逸。心和むひとときになりますよ。

梅ジュースの残り梅で作る梅ジャム – ちょっといい気分♪

昨日「梅ジャム」を公開したら、YouTubeの動画にkonxxxqさんがコメントをくださいました。「明治ブルガリアヨーグルト(最近の特売98円!)&アヲハタイチゴジャムという組み合わせが好きなのですが‥」
梅ジャムの作り方(レシピ)アハハ~(^▽^) それは最強のコンビですね~♪ヨーグルト&梅ジャムはそれほどにはおいしくないかもしれませんが、「もったいない!」という主婦心を満足させてくれます(笑)あの梅ジュースの残り梅を捨てるのは断腸の思い(^_^;)ですもの。
ハチミツ梅ジュース(蜂蜜梅シロップ)の作り方(レシピ)
はちみつ梅酒の作り方(レシピ)
ハチミツ梅酒の飲み方(ソーダ割り、ヨーグルト割り(ラッシー)、オレンジジュース+牛乳割り…)