「巻き寿司(海苔巻き)」-関東と関西での海苔の違い

巻き寿司(海苔巻き)」の関東と関西では、使う海苔も違います。関東は焼き海苔、関西は乾海苔(ほしのり)で巻きます。また、関東では海苔を火で軽くあぶってから巻きますが、関西はあぶりません。
「巻き寿司(海苔巻き)」-関東と関西ではなぜこんなに違う?忙しい江戸っ子にとっては、巻いたらすぐに食べられることが肝要でした。そのため、海苔は焼いて香りを出し、パリッとさせ、手早く巻いて、ささっと食べる方法が好まれました。一方、関西では、時間を置いて食べることが主とされたため、海苔は焼かずに用いる乾海苔の方が好まれたのです。
おいしい「巻き寿司(太巻き)」 – 作り方(レシピ)
ためしてガッテン流「おいしい酢飯」の作り方(レシピ)

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です