「噛む」ダイエットには、はし置きが有効!

一昨日のYahoo!トピックスで「ダイエットにはし置きが有効」って記事が紹介されていました。え?はし置き?って好奇心をそそられて読んでみると、食事の際はしっかり「噛む」ようにというすすめでした。
「噛む」ダイエットには、はし置きが有効!脳が満腹感を感じるのは食後20分たってからなので、その前にがつがつ食べちゃうと食べ過ぎになるのだそうです。ゆっくりとはしを置きながら、よく噛んで食べると、心地よい満腹感が得られて食べ過ぎを防げるようです。さっそくマイはし置きを♪
よく噛むことのダイエット効果は?
よく噛むと小顔になるの?
よく噛むと健康にもいいの?
よく噛む方法は?

「ペットボトルで作る塩麹」の動画レシピ公開!

お待たせしました~!「ペットボトルで作る塩麹」の動画をYouTubeにアップしました!少し時間はかかりますが、炭酸飲料のペットボトルを使えて、そのまま保存もできる便利な方法です。どうぞお試しを♪
「ペットボトルで作る塩麹」の動画レシピ公開!それにしてもどうして塩麹漬けにした食品はあんなにおいしくなるのでしょうか。塩麹の酵素が産み出すアミノ酸は19種類です。これが旨みや甘味を生じさせます。昆布だしのアミノ酸は7種類ですから、それよりさらに強い旨みを持つわけです。
「ペットボトルで作る塩麹」の動画レシピ
塩麹の作り方の詳しいレシピや役立つ栄養情報など
塩麹の使い方-幾つかのお料理を紹介しています

「豚しゃぶ(ごまだれ)&豚しゃぶ(塩麹鍋)」動画レシピ公開!

2月公開予定の「豚肉のしゃぶしゃぶ」と「塩麹を使った豚しゃぶ」の動画レシピをYouTubeに公開しました!ぜひご覧くださいね。「もっと見る」をクリックしていただくと詳しいレシピも見ることができますよ。
「豚しゃぶ(塩麹鍋)」の動画レシピ公開!ぜひ作ってみてくださいね。「新作待ってました!凄い美味しそうです(*≧∀≦*)私もmarronrecipeさんみたいなお母さんが欲しいです(*^^*)」とさっそくうれしいコメントをいただきました。私もお母さんになってあげた~い♪ありがと~♪(*^▽^*)
「豚しゃぶ(ごまだれ)」の動画レシピ
「豚しゃぶ(塩麹鍋)」の動画レシピ

おでんの残りで何作る?迷ったら「とうめし」!

今朝起きたら一面の銀世界でした。今年一番の大雪で、測ってみたら12センチありました。北国の方から見たら積雪のうちにも入らない程度だと思いますが、シ~ンとした雪の朝に大寒を実感しています。
雪の庭で撮影した「とうめし」雪の庭を眺めていたら、何年か前に雪の庭で撮影した「とうめし」のことを思い出しました。大パニックになって前日に買った白ネギを雪の中に落としちゃったことなんかを思い出して一人笑いしました。今夜「おでん」にされるなら、ぜひとうめしを♪
おでんの残りで何作る?迷ったら「とうめし」!
ためしてガッテン流のおいしい「おでん」レシピ

熱燗にぴったり!コンビニ風「おでん」の作り方

寒さ本番、大寒真っ只中ですが、大寒を過ぎれば立春。そう考えれば春はもうすぐそこです。冬の最後に風邪をひかないように、油断せず、温かい物を食べて温かいお湯につかって一杯やりましょう(^^)
コンビニ風おでんでおいしい熱燗を♪ということで、今夜はあったか「おでん」などいかがですか?レシピでは、コンビニで売っているおでんのようなおいしいおでんを作る三つのポイントを紹介しています。おでんと熱燗の相性はぴったり!(^_^;) 名コンビで風邪を吹き飛ばしましょ~♪
熱燗にぴったり!コンビニ風「おでん」の作り方(レシピ)

豚しゃぶ用のおいしい「ごまだれ」の材料

2月公開の「豚しゃぶ」大特急で仕上げていますので、ぜひお楽しみに!豚しゃぶと言えばやっぱり「ごまだれ」ですよね。おいしいごまだれで食べる豚しゃぶは牛しゃぶに勝るとも劣らないおいしさですね♪
豚しゃぶ用のおいしい「ごまだれ」の作り方材料は、ねりごま‥大さじ1。すりごま‥大さじ1。醤油‥大さじ2。砂糖‥大さじ1。酢‥小さじ1。味噌‥小さじ1。みりん‥小さじ1。にんにく(すりおろし)‥1片。生姜(すりおろし)‥1片。だしで味が薄まるので、最初は濃いめにしています。

塩麹を使って「豚しゃぶ」をさらにおいしく!
牛肉の「しゃぶしゃぶ」がお好みの方はこちらを!

葛粉+生姜で強力温活!「しょうが紅茶」のレシピ

マロンは極度の冷え症ですので、大寒のこの時期は電気使用量が上がります。石油ファンヒーターに電気ストーブに腰足に巻きつける電気毛布が必須です(^_^;) 使いすぎてよくブレーカが落ちます(笑)
葛粉を使って作る「しょうが紅茶」のレシピでも冷え症は体の中から温めることも大切ですね。この点で生姜の効能はすばらしいです。ショウガオールがホルモンに作用して体の中で熱を作るので、保温効果により冷え性を改善してくれます。葛粉を合わせて使えばさらに効果絶大ですよ♪
葛粉を使って作る「しょうが紅茶」のレシピ
簡単に生姜紅茶や生姜湯が作れる「乾燥生姜パウダー」(作り方)
葛粉+生姜の効果なら「生姜湯」も最高です!

みのさんの「朝ズバッ!」で放送された「乾燥生姜」の作り方

今朝、みのさんの「朝ズバッ!」で「乾燥生姜」のことをやったみたいですね。「乾燥生姜パウダーの作り方」のページにたくさんのアクセスがありました。大寒の風邪・冷え症対策に乾燥生姜は最適です!
体を芯から温めてくれる「乾燥生姜」この日記でも何度か説明していますが、生姜は生より乾燥したほうが温める効果が強力になります。乾燥させたものを乾姜(カンキョウ)と呼びますが、生の生姜よりも深いところを温めると言われ、胃腸を温める作用が強力です。ぜひお試しを!
みのさんの「朝ズバッ!」で放送された「乾燥生姜」(作り方)
風邪対策の決定版「生姜湯」のレシピはこちらを
午後のひとときにポカポカ「生姜紅茶」(レシピ)
子供たちもこれなら大好き!「生姜ココア」の作り方

高麗人参の成分・栄養・効能を徹底調査!

いよいよ大寒。寒さ本番ですね。風邪などひいておられませんか。インフルエンザも各地で猛威をふるっているみたいで、注意報が発令されています。皆さんのインフルエンザ、風邪対策は何ですか?
風邪・インフルエンザ対策に「高麗人参酒」を高麗人参酒はほんとうにいいですよ。滋養強壮作用があり、免疫力強化に最適です。また、「益血復脈」えっけつふくみゃく(末梢血管を拡張し血行をよくする)という働きがあり、体をぽかぽかと温めてくれます。高麗人参で元気に大寒越えを!
免疫力を強化!インフルエンザの予防と対策
高麗人参の成分・栄養・効能を徹底調査!

2月のレシピは栄養満点の「豚しゃぶ」の作り方!

2月のレシピは「豚肉のしゃぶしゃぶ」です。すでに塩麹を使った「豚しゃぶ」レシピは公開していますが、こちらの動画も一緒に公開します。いよいよ大寒。栄養たっぷりの豚肉は風邪予防にいいですね。
2月のレシピは栄養満点の「豚しゃぶ」!豚肉にはビタミンB1が豊富に含まれています(なんと牛肉の約10倍)。ビタミンB1は糖質のエネルギー代謝に大きく関わっていて、ビタミンB1が不足すると、疲労がたまってしまいます。風邪予防に有効なのは体力をつけること。ぜひ豚しゃぶを!
塩麹を使った「豚肉のしゃぶしゃぶ」のレシピはこちらを
とろ~り「牛肉のしゃぶしゃぶ」のレシピはこちらを