調理済み蒲焼きうなぎをトロトロフワフワにする方法

明日から7月ですね。でも、今日も朝からじめじめした雨降り。あ~早く梅雨が明けないかなぁ~。昨日は7月のレシピ「うな丼(調理済みの蒲焼きをおいしく食べる方法)」を公開しました。ぜひお試しを!
お口でとろけるふわふわ「うなぎの蒲焼き」ところで、夏バテ防止のために土用の丑の日にうなぎを食べる習慣は、江戸時代の蘭学者平賀源内が、夏場の売り上げ不振に悩む知人の鰻屋のために発案したのだそうです。見事なマーケティングですね。さぁ~鰻をおいしく食べましょう!

調理済み蒲焼きうなぎをトロトロフワフワにする方法

おいしい「うな丼」お店の味をご家庭で!レシピ公開

7月のレシピ「うな丼:市販の蒲焼きのおいしい食べ方」大公開で~す!(*^▽^*) 今年はうなぎがかなり高価ですけど、それだけに市販の鰻の蒲焼きパックをできるだけおいしく調理して食べましょうね!
おいしい「うな丼」お店の味をご家庭で!間違ってもパックのまま電子レンジでチンはダメですよ。フライパンでお酒を入れて煮るレシピもありますが、臭いが気になります。ためしてガッテンの方法で行うと臭みが全くなく、関東風、関西風それぞれのよさを楽しめます。ぜひどうぞ~♪

うな丼(市販の蒲焼きのおいしい食べ方)の詳細レシピ
うな丼(市販の蒲焼き(関東風)のおいしい食べ方)の動画レシピ
うな丼(市販の蒲焼き(関西風)のおいしい食べ方)の動画レシピ
うな丼のおいしい「たれ」の作り方の動画レシピ

豚レバーを安全に調理する料理レシピ

7月1日から飲食店での牛のレバ刺しの販売・提供が全面禁止されるということで、今、焼肉店では最後のレバ刺しを求めて「特需」が起こっているそうです。ファンの方にしてみれば辛い食べ収めですね。
濃厚なチーズの食感!「スモークレバー」厚労省のホームページを見ると、その理由として「牛肝臓を生で食べると、腸管出血性大腸菌による重い食中毒の発生が避けられない」とあります。それなら豚レバーを安全に調理して食べましょう!燻製レバニラ炒めはいかがですか?

濃厚なチーズの味わい「レバーの燻製」の作り方
豚レバーとニラの栄養がたっぷり!「レバニラ炒め」
油で揚げない、ヘルシー「レバニラ炒め」のレシピ

うな丼で疲労回復!レシピはこちら

昨日は、YouTubeに「関東風の鰻の蒲焼きを温め直す方法」と「関西風の蒲焼きを焼き直す方法」を公開しました。ぜひ、試してみてくださいね。うなぎには、疲労回復に優れるビタミンB1がたっぷりです!
ビタミンB1がたっぷりの鰻で疲労回復!ところで、蒲焼の語源の由来をご存じですか?諸説あるようですが、昔は開かずに丸焼していて、その形が蒲(がま)の穂に似ていたことから、がま焼きと言われ、転じてかばやきになったという説が有力だそうです。夏は鰻で元気を出しましょう!
うな丼のおいしいタレの作り方はこちらを
うな丼の作り方(市販のかば焼きの上手な温め方)の詳細レシピ

「市販のうなぎの蒲焼きをおいしく食べる方法」動画公開!

さぁ~夏ですね~!うなぎですね~(笑)7月のレシピ「うなぎ丼」の動画をYouTubeに公開しましたよ~!ぜひぜひご覧ください!市販のうなぎの蒲焼きをいかにおいしく食べるか。関東風関西風です。
「市販のうなぎの蒲焼きをおいしく食べる方法」動画公開!また、手作りの「うなぎの蒲焼きのたれ」のレシピも同時公開です。やっぱりたれは手作りがおいしいです。高価なうなぎの蒲焼きをパックのままレンジでチンはやめましょう。ほんの少しの手間でほんとうに見違えるほどおいしくなります。ぜひ、どうぞ~!
うなぎの蒲焼きの作り方(市販の蒲焼きのおいしい温め方)動画レシピ
うなぎ丼の作り方(市販の蒲焼きのおいしい焼き方)動画レシピ
うなぎ丼のたれの作り方(市販の蒲焼きのおいしい食べ方)動画レシピ
うなぎ丼の詳細レシピや栄養情報など

おいしい「とうもろこし」-あなたは茹で派?焼き派?

実がびっしり詰まった今のとうもろこしのおいしさは半端じゃないです(笑)毎日のようにガツガツ食べています(笑)ためしてガッテン流のゆで方焼き方を試すとやめられません。皆さんもぜひどうぞ♪
とうもろこしのゆで方の動画、お楽しみに!今年はゆで方、焼き方ともに動画を撮影しました。編集しだい公開しますのでどうぞお楽しみに!アクセスで見るとゆで方が圧倒的に多いです。やっぱり手軽だからですかね。すぐに食べたいですもの(笑)でもたまには焼とうもろこしもどうぞ。

ガッテン流「とうもろこし」の茹で方はこちら!
ガッテン流「とうもろこし」の焼き方はこちら!

出来ました!今年の梅シロップ-おいしい作り方

今年の梅シロップが完成しました。おいしく出来上がりましたよ。梅の栄養分がたっぷりの濃厚なシロップを瓶に注ぐ時の達成感はたまりませんね。真夏の健康維持のために大切に飲みたいと思います。
完成した今年の梅シロップでも、家族でさっそく味見。ほどよい酸味と甘み、爽やかな梅の香りがお口に広がります。おもわず顔を見合わせて「おいし~い♪」。やっぱり手作りはいいですね。家族の絆が深まります。皆さんの梅シロップの出来栄えはいかがでしたか?

おいしい「梅シロップ」の作り方はこちらをご覧ください
とってもまろやかな「ハチミツ梅シロップ」の作り方はこちら

皆さんのらっきょうの出来栄えはいかがでしたか?

昨日は掲示板にユーザーのうさたんがうれしい報告をしてくださいました。「マロンさん、ラッキョウ、美味しく漬かりました!甘酢の加減がとてもちょうど良くて、甘酢をなめただけで美味しかったです!」
皆さんのらっきょうの出来栄えはいかがでしたか?と書いてくださいました!うれぴ~♪(*^^*) ありがとうございます!ユーザーの方からいただくこのようなお便りはほんとうに宝物です。わたしも今年は少し遅くなりましたが、先日漬け込みました。出来上がりが楽しみです。手作りっていいですね♪
らっきょうの甘酢漬け-おいしい作り方

乳酸菌たっぷりの「ぬか漬け」でプロバイオティクス!

今日は久しぶりの梅雨の晴れ間。朝からいいお天気です。夏野菜がおいしくなってきましたので、ぜひぬか漬けをしましょう。ぬか漬けはビタミンやミネラルがたっぷりです。暑い夏には欠かせませんね。
夏はおいしくて健康的なぬか漬けを♪ぬか漬けのあのなんとも言えないうまみのもとは乳酸菌です。野菜の表面には植物性乳酸菌が付着していますが、ぬか床の塩分が野菜の養分を引き出し、乳酸菌はそれをエサにして大繁殖するのです。おいしくて健康的なぬか漬けをどうぞ♪
乳酸菌たっぷりの「ぬか漬け」でプロバイオティクス!-おいしい漬け方
とっても簡単な「冷蔵庫で漬けるぬか漬け」の作り方はこちらを
ぬか漬けの「なすの変色」が気になる方はこちらを

6月の台風と梅の実

昨日お話した、この度の台風で落下してほぼ全滅してしまったYouTubeのお友達のkonxxxqさんのお宅の梅の実ですが、その様子を撮影して公開してくださったのでご紹介します。悲しい映像です。
この度の台風で落下した無残な梅の実ビデオでは台風の中、konxxxqさんが帰宅中車から撮影された街路の様子が映し出されています。すごい迫力で恐くなります。この度の台風で被災された方々、心からお見舞い申し上げます。今年の夏、これ以上災害がおこりませんように‥