「スイートポテト」レシピ公開です!(*^▽^*)

念願だった「スイートポテト」レシピ本日公開です!頑張って研究を重ねた力作!ぜひぜひご覧くださいね~♪(*^▽^*) カロリーが気になる方も、ダイエットヒントがいっぱい。ぜひ作ってみてくださいね♪
スイートポテト:舟形レシピは、「(1)お芋の皮を使って秋の雰囲気を演出」「(2)皮で型をとった舟形」「(3)ちょっとエレガントな絞り出し」の三種類です。も~!(>▽<) 大好きで大好きで大好きなスイートポテト!試作の食べ過ぎでちょっと太っちゃいました~(^_^;)

「よーきんさったのー」♪(*^^*)

「そばまつり とよひら」の会場に到着!地元のご年配の方々が大勢ボランティアで駐車場の案内や整理をしておられる。「よーきんさったのー」コテコテの広島弁と満面の笑顔で迎えてくださった♪(*^^*)
広島県北広島町豊平「そばまつり」道の両側にはたくさんの屋台が出店していて、大変な賑わい。たこ焼き、綿菓子、いか焼き‥わーっ!(>▽<) こーゆーの見るとダメなんですよね~ワクワクしちゃって!でもここはグッと堪えて、とにかく高橋名人の実演会場にGO~です!

行ってきたよ~♪「そばまつり」~♪(*^▽^*)

えへへ~♪(*^^*) 行ってきましたよ~!広島県北広島町豊平の「そばまつり とよひら08」~♪春の湯布院以来「食べ歩る記」の取材をしていないし、パパに超おねだりしてOKが出ました~♪やったぁ~!
広島県北広島町豊平なんといっても、お目当ては高橋邦弘名人のそば打ち実演!「ねー!ねー!見れるといいねー!」朝からハイテンションのマロン。(^_^;) 北広島町豊平は、ほんとうに素敵な所でした。美しい里山に紅葉が輝いています。めざせ~♪会場~♪

大成功‥?茶碗蒸しの写真撮り‥(^_^;)

清掃ボランティアに間違われながら‥(^_^;)、なんとかゴミ袋いっぱい集めてきたイチョウの落ち葉、さっそくパパがうちの狭い庭に敷き詰めていきます。「おお~っ!」なんとなく雰囲気出てきたじゃん!
茶碗蒸し後は、研究を重ねてきた「すの立たないまろやか茶碗蒸し」!頑張るぞ~っと、一気に料理も仕上げました!出来上がった写真を見ながら「へ~!ほんとうちの狭い庭とは思えないね~」などと自己満足の二人。おめでたい夫婦です‥(^_^;)
すが立たない!まろやか茶碗蒸し
銀杏の殻の簡単なむき方

いざ!イチョウの落ち葉拾いに!(^_^;)

いよいよ茶碗蒸し撮影決行の日です。朝から晴れ渡った絶好の撮影日和。とにかく、清掃の方たちが来られる前に公園に行かなければなりません。朝早く、大きなゴミ袋と熊手を持って出かけました。
茶碗蒸しおー!あるある!イチョウの落ち葉が一面に重なり合って、朝の光にキラキラ輝いています。一生懸命集めていると、「ごくろうさま~」と散歩の方が声をかけてくださる。「あ‥(;^◇^;)ゝ」ごめんなさい‥清掃ボランティアではないのです。(^_^;)
すが立たない!まろやか茶碗蒸し
銀杏の殻の簡単なむき方

理解不能‥(^_^;)

「場所を運ぶって‥」茶碗蒸しの撮影のことで、わけの分からないことを言い出したパパ。よく聞いてみると、近くの公園のイチョウの落ち葉を集めてきて、うちの庭に敷き詰めて雰囲気を出すとのこと‥
茶碗蒸しそうすれば、茶碗蒸しを運ばなくてもいいっていうことらしい‥。相変わらず、何を考え出すやら‥(^_^;) 常識では理解不能です。「でも、うちの狭い庭で雰囲気でる?」「そこが腕の見せどころってもんさ!(`ー´)」やれやれ‥すっかりその気です‥
すが立たない!まろやか茶碗蒸し
銀杏の殻の簡単なむき方

茶碗蒸しの撮影で、またしても大変なことに‥(^_^;)

長年研究を重ねてきた「茶碗蒸し」のレシピをついに完成して、最終の写真撮りをすることになりました。「どんなシチュエーションがいい?」「イチョウの落ち葉の絨毯を背景にって、よくない?」とパパ。
茶碗蒸し「いや‥それは無理よ。運んでる間にすが立っちゃうもの」パパ‥(`ー´)ニヤリ。「ダメダメ!ヾ(;;゚□゚;;)その場所で作るなんて絶対できないよ!」「フフフ‥( ̄ー ̄) じゃなくて、場所の方を運ぶのさ」「え‥?」‥とんでもないことになりそうです。
すが立たない!まろやか茶碗蒸し
銀杏の殻の簡単なむき方

清水牧場のしぼりたて牛乳-高原の爽やかさ

これが、昨日お話した清水牧場のしぼりたて牛乳です。おいしそうでしょ?清水牧場ではブラウンスイス牛が放牧されています。それは主にヨーロッパアルプスで飼育されている原種に近い牛だそうです。
清水牧場のしぼりたて牛乳ホルスタインよりも体は大きいものの、取れる乳量は少ないそうです。そのかわり、高冷地に強く、チーズ作りに適した美味しいミルクを出すそうですよ。その牛から毎朝搾られる濃厚なミルク。体を芯から洗い流してくれるような爽やかさでした。

憧れの清水牧場のチーズをいただきました♪

憧れの、あの清水牧場のチーズとしぼりたて牛乳をお友達にいただきました!長野県松本市奈川にある清水牧場は、雑誌でもよく紹介され、そのチーズは「幻のチーズ」とも言われるくらいの絶品です。
清水牧場のチーズ・バッカスご夫婦お二人でフェルミエ(農家製)チーズに取り組んでおられます。写真のバッカスは、長期熟成硬質チーズで、6ヶ月以上熟成させたものです。その濃厚な香りはすばらしいの一語につきます。北アルプスの高原の香りに包まれました。

秋の田に、はさ掛けの影、長く延び-漫浪

日一日と寒さが増していますが、みなさん風邪などひいておられませんか。今年はインフルエンザが早くも流行しているとのこと、どうぞお気をつけください。短い秋は、駆け足で過ぎてゆく感じですね。
はさ掛けついこの前「炊き込みご飯」を撮影した日は、まだ秋のやさしい光があふれていたのに‥。最近はなんだか曇り空が多いです。もう、あの田んぼのはさ掛けも脱穀されたかなぁ‥。冬も大好きですけど、季節が過ぎるのはなんだか寂しいです。